【自己PRと自己紹介】

記事
コラム

皆さま、こんにちは。 

キャリコンサルタントの幸 ハピ子です。 
ブログをお読み頂き、ありがとうございます(^^)/☆
緊急事態宣言が5月31日まで、延長となりましたね…(*_*; 
私は現在、緊急事態宣言解除にむけて、相談者の方々と、 

〇自己PRにむけての『強み』のひねり出し 

〇応募する企業の研究 

〇なぜ同業他社がある中で、なぜその企業なのか? 
 その企業でどのように活躍できるか? 
などなど を、がんばって準備しております~ 
本日は『自己PR』と『自己紹介』についてお話しします。 

応募先の企業の面接時に 

「自己『PR』をお願いします。」 

ではなく、 

「自己『紹介』をお願いします。」 
と面接時に質問をされることがあるそうです。 
『自己PR』は応募者の方々が事前にしっかり練習して面接に臨んでいること

を 熟知されている採用担当者より 

『自己紹介をお願いします』と言われ、 

ビックリして緊張してしまいました~(◎_◎;) 


と報告を頂いた事があります! 
『自己PR』とは、 

『私の長所(強み)は☆☆で培った○○です。それは・・・・』 など 

応募書類に記載された「自己PR」内容を基に、

伝える順番や話し方の抑揚などを、 考えてアピールします。 

では、

『自己紹介』とは、 

応募する企業によって、自己紹介の内容を検討する必要があります。 

そのために、まず、ご自身の得意な事・苦手な事や、

趣味・性格・座右の銘などを しっかり自己分析して、自己紹介内容を考えましょう♬ 
自己PR・自己紹介ともに、応募先企業によって

15秒・30秒・1分・3分程度など 

時間制限を設けられる場合がありますので、 
15秒バージョン・1分バージョンなど、

いろんなパターンで面接時の回答を準備される事を 
おススメします☆ 
そして、面接対策だけでなく、

応募書類の添削(ES・履歴書・職務経歴書)や

キャリアプラン作成など 

私 幸 ハピ子にご相談いただけましたら、とても嬉しいです。 
どうぞ、ご検討くださいませ☆ 
ではでは、
最後までブログをお読み頂き、ありがとうございました ^^) _旦~~
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す