ブログで稼ぐために大事な事

記事
マネー・副業
こんにちは。しらだしです。

ココナラのブログに初投稿ということで、私のプロフィールも含めてブログで稼いでいく上で大事な事を紹介していきます。

私がブログとアフィリエイトを始めたのは2018年の秋ごろ。
当時は何かネットでお小遣い稼ぎができないか?と思い気軽な感じで始めていました。

サイトの立ち上げ方は、ネット上の無料情報で独学で学びました。
でも何を書いていいのかわからず、日記みたいなことを書いていてアクセスは数か月間0のままでした。

これはまずいと思い、日々ネットの情報や有料noteなんかを毎日貪っていました。

そして半年を過ぎたころに、ようやく報酬が発生。
そこからもっと短期間で大幅な収益化をはかるために、中古ドメインと商標サイトにのめり込みました。

そこから1年間、購入した中古ドメインは数百に及び、立ち上げたサイトも同等の数となりました。

その間も様々な失敗を重ねながらも、自分の知識と経験を向上させることができ現在に至ります。

現在では月の収益が10~20万ほどで安定しています。

凄腕のアフィリエイターやブロガーさんに比べると大したことはありませんが、SEO一本で収益を安定させるのには相当な努力が必要です。(自分で言うのもなんですが、、、)

ブログ、アフィリエイトで稼ぐために大事な事

今までの経験から、独学でブログやアフィリエイトを学ぶには膨大な時間を要してしまい、遠回りしてしまったと思っています。

そして稼ぎ続けるためにためにわかったことは、、、、

①毎日取り組むこと
②毎日取り組むために、ゲーム感覚で記事を書くこと
③正しいやり方で取り組むこと
④経験者に習う事

この4つが非常に重要だと感じています。
まずブログとアフィリエイトで稼ぐということは、並大抵の努力では無理です。

毎日取り組む必要があります。

しかし、これができずに諦めていく人がほとんどです。
現に私と同期のブロガーさんたちは全く残っていません。
大体長くても1年くらいで去っていきます。


毎日取り組むためには?


私は元々ゲーム好きということもあり、ゲームの代わりにブログ、アフィリエイトに取り組んできました。

課金せずにお金を稼げるなんて、こんなコスパの良い副業なんてありません。
(サーバー代やドメイン代はかかりますが)

なので、自分が打ち込めるものをブログにしてしまえば、苦労も苦労と思うことがありません。

はっきり言って、そこまで疲れることもありません。

なので、初めのうちは稼ぐことに”強い執着”を持たず、ブログを自分の趣味にしてしまえば継続することができます。

軽い執着程度で大丈夫です。あくまでも稼ぐことが目的ですからね。

正しいサイト運営のやり方とは?(SEO編)

サイトやブログの収益化の基本となるのは、集客です。

お客さんが集まらなければ、売れる商品も売れません。

サイトで言えば、集客=アクセス ですね!

集客するにも様々な方法があります。

・SEO(検索エンジン最適化)
・SNS(Twitter、インスタ、ピンタレスト)
・PPCアフィリエイト(広告)
・アドアフィリエイト(広告)

他にもあると思いますが、代表的なのはこんなところです。

私が得意としているのは「SEO」による集客です。

狙ったキーワードで検索結果の上位表示を狙うことで、アクセスを促すことができます。

ちなみに私が副業でどれくらい稼いでいるかというと、、、
稼いでいる額.JPG

紹介しているのは1つのASPなので、他のASPを合わせると20万近くになります。


正しい知識を身に付けるために


このSEOも「正しい知識」がなければ、全く上位表示することができません。

素人が上位表示させて稼ぐなんて、到底無理な話です。

なので正しい知識を身に付ける必要があります。

ネット上には様々な有料情報が流れていますが、その情報を元に取り組んでもほとんどの人が稼げないでしょう。

SEOとは生き物みたいなもので、常に変化し続けています。

なので、最前線でアフィリエイトに取り組んでいる人に学ぶというのが一番の近道なんです。

通常のコンサルでは数万円の費用がかかりますが、私もコンサルを始めたばかりということで、1,000円という格安でアドバイスを行っております。

タイトルの付け方、記事の構成、キーワードの選び方を間違ってしまうと必ず失敗してしまいます。

さすがにこの価格でノウハウを具体的に提供することはできませんが、記事のダメなところや修正ポイントを的確にアドバイス致しますので、そこから学べることは多いと思います。

もし現在の運営方法で悩んでいたり、ブログをあきらめようと考えているのであれば、一度お試ししてはいかがでしょうか?
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す