がん専門薬剤師がチャットで抗がん剤の相談にのります
10年以上がん患者さんから薬の相談を受けてきた薬剤師です。
抗がん剤治療について知りたいこと、不安なこと、お気軽にチャットでご相談ください。
がん患者さんの治療に多く関わってきた薬剤師が、あなたの疑問や悩みに寄り添いながら、わかりやすくお答えします。
こんな方にお勧めです。
・抗がん剤治療をこれから受ける方、受けている方で副作用や日常生活の注意点について知りたい
・家族や友人のがん治療をサポートしている方で、治療中の不安や悩みを誰かに相談したい
・医師が忙しそうで気をつかってしまい治療や副作用のことを聞きにくい
・副作用に対してどんな薬が使えるか知りたい(吐き気止め、下痢止め、発熱時の抗生剤等)
・診察の時に主治医に何を話していいかわからない
・今後の治療に関する悩みがある
・その他、薬で気になる事、聞いてみたい事などなんでもオッケーです!
載ってない事も相談できる可能性があります。お気軽にご相談ください。
メッセージでこんな相談も可能?と確認後にサービスを購入していただくことも可能です。
このサービスの出品者は、大学病院で10年以上がん患者さんに抗がん剤の説明、副作用対策、悩みの相談を行っている薬剤師です。
薬剤師の中でもがん領域に特化した資格(がん専門薬剤師、外来がん治療専門薬剤師)を取得しています。
主に乳がん領域を担当、その他大腸がん、胃がん、膵がん、肺がん、甲状腺がん、肝臓がんの領域も多く経験あり。血液腫瘍(白血病、多発性骨髄腫、リンパ腫等)は関わりが薄くほかのがんに比べて経験が少ないです。
大きな病院になればなるほど医師は多忙であり、診察時間内に患者さんへ十分な説明ができないまま治療が開始、継続される状況を多く見てきました。
医師に聞きたいことがあるけど忙しそうだから聞きにくい、医師の前ではいい患者を演じてしまい言いたい事が言えない、
という方は多いです。
このサービスで少しでもそのような悩みが解決できることを願っております。
【注意事項】
・主治医から指示がある場合は必ずそちらを優先してください。
・質問内容によってはお答えできないこともあります。
・各がんの診療ガイドラインに沿って可能な限り難しい用語を使わずに説明します。民間医療など標準治療の範囲から逸脱した内容は説明できません(基本的にはお勧めしません)。
・相談者様のカルテを実際に確認することができないため、確実なことが言えない場合もあります。
悩み相談・恋愛相談・話し相手 >
体・健康・病気の悩み相談