食育のプロが栄養学を用いたダイエット教えます
分子栄養学的に見た〜○○○レベルから考えたダイエット〜
初めまして。
こちらのサービスも新規で活用させていただくことになりました。
よろしくお願いいたします✨
年齢を重ねると、人間的には経験を積み思考も深くなり、他人を許容できたりあらゆる面で「成長」し、そこに「信頼」という成長の証がもたらされます。
しかし、その成長も見た目には対抗できません。
就職、転職、起業と、仕事をする上では、決してそれらをまっすぐに評価してもらえるとは限りません。
年齢が上がれば上がるほど、「扱いにくい」「指示を出しにくい」「物覚えが悪い」などマイナスの面ばかりが目立ちます。
私も10社以上、転職面接を受けましたが、全て不採用。
しかも、経験のある業種ですら。。
が、転機が訪れたのは2年前。
私は当時、絶対痩せないだろうという方法で、何ならこれまで一回もこの方法で痩せたことなどなかったのですが、〇〇キロのダイエットに成功、いまだにリバウンドもなし。食事もほとんど気をつけることなく、好きなものを食べています。
ダイエットをして、一番変わったのは、2つ。
この2つが変わったおかげで、転職活動も、全ての会社で内定をもらい、そのうちの数社からは、「うちで働いてください」と「その場採用」にも!
ちなみに当時49歳未経験業種です。
要するに、私が気にしていた年齢という壁は関係なかったのです。
悔しいけれど「見た目」。認めざるを得ませんでした。
そこで、私が採用して、唯一成功したダイエットをご紹介。
他サービスにあるダイエットと違うところは、
栄養学、遺伝子学、細胞学、ダイエットの理論など総合的な知識をもとに、
「なぜ痩せるのか?」「なぜ痩せなかったのか?」を体系的にお話し出来るところです。
しっかりダイエットの理論から理解し、まずは受け入れる。ここがダイエットのスタートです。
誰も本当の意味でのダイエットは教えてくれません。
なぜかというと、総合的な知識が無いからです。
ある1面からのアプローチで痩せようとするから痩せないのです。
しっかり体の構成から理解しましょう。
ダイエットを侮ってはいけません。
見た目だけではなく、内面も変わるのがダイエットです。
就活している方にもおすすめ!
イージーモードで人生を楽しみましょう♪
一度きりの人生、軽やかに挑戦しましょう
住まい・美容・生活・趣味 > ダイエット・エクササイズの相談