社労士が作成:36協定を作成致します
社会保険労務士が36協定を作成・チェック致します。
社会保険労務士が36協定(サブロク協定)の作成を代行致します。
【新規サービス出品のため 先着3企業様まで、3,500円にてご対応致します(一般条項のみ)】
●【わかりやすく説明】36協定とは?
従業員を「残業」させる場合に必要な届出です。
労働基準法において、「残業」や「休日労働」させることは原則禁止とされており、
「残業」や「休日労働」をさせる場合には必ずこの「36協定」の作成と届出が必要となります。
制度を知らなかったり、指摘されたことが無い事業所でも、労基署の調査が入った際に是正勧告の対象となってしまいます。
届出をせずに「残業」や「休日労働」を行ってしまった場合は、
<6か月以下の懲役、または30万円以下の罰金>の対象となりますので、必ず労基署へ届け出ましょう。
届出には2種類ありますので、ご希望の条項をご指定ください。
一般条項:残業がそこまで多くない事業主様※年360時間以内程度【通常料金でご対応】
特別条項:残業がかなり多い事業主様(追加料金が発生します【5,000円の追加費用がかかります】
事業所が複数ある場合は事業所ごとの届出が必要となりますので、事前にご相談ください。(1事業所追加ごとに1,500円の費用がかかります)
また、助成金申請の際に36協定の届出がされているかの確認を取られる場合もございますので、助成金を検討中の事業主様は必ず届出を行うようにしてください。
●このサービスの詳細
【ご納品させていただくもの】
・36協定書
・36協定届
※届出については、事業主様が「管轄の労働基準監督署」に届け出ていただきます。
ご不明点等ございましたら、メッセージにてご相談ください。
コンサルティング・士業 >
その他(コンサルティング・士業)