大滝瓶太
最終ログイン:2日前
作家
個人 30代後半 男性 兵庫県
実績
  • 販売実績 11
  • 評価 5.0
  • フォロワー 9
認証状況
  • 本人確認
  • 機密保持契約(NDA)
  • インボイス発行事業者
スケジュール

随時対応します。

評価/感想

Koudy Smith

by Koudy Smith

4ヶ月前

見積り相談

ライティング・翻訳 > 文章の書き方・アドバイス・感想

現役プロ作家が小説の感想とアドバイスを送ります 新人賞対策、プロット分析、トレーニング方法を提案します

技術に対しても依頼人の悩みに対してもとても丁寧にお答えしていただきました。

amanoneco

by amanoneco

4ヶ月前

見積り相談

ライティング・翻訳 > 文章の書き方・アドバイス・感想

現役プロ作家が小説の感想とアドバイスを送ります 新人賞対策、プロット分析、トレーニング方法を提案します

今回の作品だけでなく、今後の執筆に活きるアドバイスをいただけました。すぐに賞が取れるような修正ができるかは実力や運次第なところもあるにせよ、2年3年、それから10年というスパンで考えたとき、必ず作品に活きるアドバイスをいただけたと思います(すなわち、10年単位で書き続けることができる種をもらった、という意味でもあります)。技術的に高いハードルが設定されるなど、厳しい点もありましたが、それも含め、書くことに前向きになれる対応でした。誠にありがとうございました。

erurih

by erurih

6ヶ月前

見積り相談

ライティング・翻訳 > 文章の書き方・アドバイス・感想

現役プロ作家が小説の感想とアドバイスを送ります 新人賞対策、プロット分析、トレーニング方法を提案します

提出した作品について、的確なフィードバックを得られるだけでなく、今後の執筆においても参考となるようなプロット表を作成していただけます。継続的に、これからも小説を書いていこうとしている人の、ひとつの大きな糧になってくれると思います。

男性(会社員)

by 男性(会社員)

6ヶ月前

見積り相談

ライティング・翻訳 > 文章の書き方・アドバイス・感想

現役プロ作家が小説の感想とアドバイスを送ります 新人賞対策、プロット分析、トレーニング方法を提案します

小説の講評の後、丁寧なエクセルもつくってもらいました。講評は参考文献もあげてもらい、参考になりました。

saisai1221

by saisai1221

6ヶ月前

見積り相談

ライティング・翻訳 > 文章の書き方・アドバイス・感想

現役プロ作家が小説の感想とアドバイスを送ります 新人賞対策、プロット分析、トレーニング方法を提案します

とても丁寧に読み込んでいただき、全体の感想、文体、プロットとアドバイスをしっかりといただけました。また、プロットをまとめてくださり、自分でもやらねばならないと思っていたことに対しての指摘をとても丁寧に一覧にしてくださいました。やりとりについても、途中経過を教えてくださり、こちら側が次に対応すべきこともわかりやすく非常にスムーズでした。

デミグラスハンバーグ

by デミグラスハンバーグ

7ヶ月前

ライティング・翻訳 > 文章の書き方・アドバイス・感想

現役プロ作家が小説の感想とアドバイスを送ります 新人賞対策、プロット分析、トレーニング方法を提案します

大変勉強になりました。 きちんと読んでいただけます。

iketani2412

by iketani2412

7ヶ月前

ライティング・翻訳 > 文章の書き方・アドバイス・感想

現役プロ作家が小説の感想とアドバイスを送ります 新人賞対策、プロット分析、トレーニング方法を提案します

丁寧、かつ端的なフィードバックをいただきました。

花屋さん

by 花屋さん

7ヶ月前

ライティング・翻訳 > 文章の書き方・アドバイス・感想

現役プロ作家が小説の感想とアドバイスを送ります 新人賞対策、プロット分析、トレーニング方法を提案します

フィードバック書面だけではなく, +αとして作品の時系列を書いたエクセルファイルまでご作成いただき本当に勉強になりました。 依頼してからの対応もとても迅速で, 納品までの期間もかなり早くて驚きました!文字書きとして壁に当たっているときには、背中を押してもらえるきっかけになります。悩んでる方は是非。

tori kaz

by tori kaz

7ヶ月前

見積り相談

ライティング・翻訳 > 文章の書き方・アドバイス・感想

現役プロ作家が小説の感想とアドバイスを送ります 新人賞対策、プロット分析、トレーニング方法を提案します

総評の他、改善点も指摘してもらえます。自分一人では気づきにくい第三者視点から指摘をもらえ、助けになりました。