護身術トレーナーがいざという時の相談に乗ります
戦うことだけが護身術ではない!身を守るための相談と座学講座
ご覧頂きありがとうございます。
今回こちらでは、ストーカー被害やつきまとい、実際に何か危険な目に遭いそうな方、または過去にそういった経験がある方に、その対策や気をつけるポイント、日々意識すること、そして初心者でもできるとっさの護身術テクニックを相談に乗りながらお伝え致します。
そんなに難しいテクニックは教えられない(webだと受講者の習得までに時間がかかりすぎて難しい)ので本当にちょっとしたテクニックのみ厳選して伝えます。
大事なのは小手先の技ではなく考え方(戦略)です。
また、カウンセリングを通してケース毎にその方にあった内容を提供させて頂きます。
私共は日頃護身術指導を行い、直接的に教えることがほとんどですが、中には遠方で通えない方、護身術をガッツリ学ぶほどではないけどどこに気をつけたら良いか知りたい方、どこに相談したら良いか分からない方、そんな方が一定数いることを受け、そういった方たちのために今回こちらのココナラにホットラインを設けることとしました。
警察への相談ももちろん大事ですが、気になることがあれば護身術のスペシャリストである我々に、ご相談下さい。
【担当講師経歴】
元陸上自衛隊
IBA国際ボディガードエージェント
AISP(国際セキュリティプロフェッショナル協会)要人警護教育訓練基礎課程 修了
米国モナドノック逮捕術 修了認定
東京消防庁上級救命講習認定
AHA(アメリカ心臓協会)HSコース認定
防火・防災管理者 修了
自衛消防業務講習 修了
自衛消防技術試験 認定
セキュリティプランナー 修了
イスラエル軍隊格闘術クラヴマガ指導経験(国内)
ボディガード・セキュリティ経験あり
2018年から多くの方への護身術指導を行う。
【自己紹介】
自衛隊での訓練、ボディガード訓練、フィットネスクラブトレーナー、スタジオインストラクター、護身術教室指導員、セキュリティなど異色の経歴を持ちます。
担当者制のフィットネスクラブでは年間約200名以上の方のカウンセリングを行いトレーニング指導をしておりました。
その方の悩みを聞き、改善に向けた提案をすることには親身に、分かりやすくをモットーにしています。
いつでもご相談に乗りますのでどなたでも気軽に連絡下さい。
オンラインレッスン・アドバイス > その他(オンラインレッスン)