この出品者は30日以上ログインしていません。購入後、出品者から48時間以内に連絡がなかった取引は自動キャンセルされます。

この出品者は30日以上ログインしていません。
エテポイド2世
最終ログイン: 1ヶ月前
会社員(化学品メーカー)
個人 40代後半 男性 兵庫県
実績
  • 販売実績 2
  • 評価 5.0
  • フォロワー 64
認証状況
  • 本人確認
  • 機密保持契約(NDA)
  • インボイス発行事業者
スケジュール

平日は勤務しておりますので週末が基本ですが、在...

この出品者は30日以上ログインしていません。購入後、出品者から48時間以内に連絡がなかった取引は自動キャンセルされます。

得意分野

  • ライティング・翻訳

    得意分野詳細

    メールやプレゼン資料の英訳和訳

    ユーザーとの対応等で英訳和訳を日常的に行なっており、機械翻訳よりも実践に即した、また箇条書き等を用いた分かりやすい文章に仕上げております。 その分、元の日本語についてのご確認をお許しいただきたいのですが、実績として顧客クレームの回答レポート、海外特許庁への情報提供資料の作成、などがあります。 企業IPですがTOEIC960点の経験あり、ここ数年は900点あたりをうろうろしております。

    業界・ジャンル

    • 英訳
    • 和訳
  • IT・プログラミング・開発

    得意分野詳細

    Excelマクロ:業務効率化

    主に繰り返し作業、コピペ、たんまりのファイル処理、などで、Excel VBAを用いた業務効率化経験があります。大物の経験もなくはありませんが、むしろ日常のちょっとしたことの改善と、それを足がかりにしたフォーム統合・ルール統一、などのご助言もさせていただければ。

    Pythonでのデータ処理

    日曜大工?として、独学である程度ですがPythonが使えるようになりました。趣味の競馬予想などを、データ前処理→PyCaretでのモデル作成→予想出力、などやっております。 スクレイピングなどまだまだ勉強することはありますが、何かあればご相談ください。

    RPA(業務のロボット自動化)

    ある市販のプログラムを用いていますが、めんどくさい作業の自動化にあたって、「ここをこうすれば」(※プログラム自体もそうですが、RPAをきっかけに業務・作業そのものを見直すことも含め)と直近では対応しています。実は、RPAが幅を利かす=システム(間)のギャップが多い、ということで、矛盾した言い方ですが「RPAを用いて、RPAが出てくる機会を減らす」のが主眼。うーむ、まるで禅問答。

    業界・ジャンル

    • プログラミング

スキル/ツール

  • 品質管理業務

    経験:7年

    顧客要望やISO9001関連で、サプライヤーやユーザーとの折衝、トラブル対応の経験あり。また、厳しい顧客に鍛えられたおかげで、問われがちなポイントもお示しできます。

  • Excel VBA

    経験:8年

    業務自動化(コピペ、複数ファイル処理、自動集計など)を行った実績があります。それを基に、海外拠点での運用の繋ぎ込み(言語違って出ていた文字化けバグ修正)の経験もあります。

  • Python

    経験:7年

    競馬予想をしたくて、完全に趣味で独学しました。データセットの読み込みやPandasでの加工、出力あたりは実施可能。予想のためにスクレイピング勉強中。ズボラなのでモデル化はPyCaretに任せてます…。

  • 英会話

    経験:3年

    改めて研ぎ直しのオンライン英会話が1年、ですが、それ以前から社内会議での通訳等を多数経験しております。外国語会話は度胸が一番、そういうところは少しアドバンテージあるみたいです。

  • 英文資料作成

    経験:11年

    特に品質管理部門で、トラブル対応のレポートや問い合わせの資料、メールの作成を、多数行いました。元の日本語が曖昧だと訳せない!とキツイことも言いますが、それも読み手のため。ご容赦ください。

  • 英文和訳

    経験:11年

    品質管理や知財管理でいろいろな文章に出くわしました。そのまま機械翻訳ではどうにもならないところを読み解き、最悪の場合は文章作成元に英文メールで確認を入れる、そんな無鉄砲?!なところも強みです。

  • 品質教育用資料作成

    経験:7年

    規程類改定の文章をそのまま読まされてもしんどいだけ!なので、イラストやらアニメなどを活用し、インパクトある資料を多数作成しました。数年前作ったものがいまだに使われているそうです。

  • RapidMiner

    経験:1年

    1万行までは無料で使えるデータ解析ソフト・RapidMinerについても、基本的なところをお教えできます。まずはデータで遊ぶ、その感覚をお楽しみください。

  • RPA

    経験:1年

    システム同士をつなぎ、めんどくさいことを自動的に(※人の動きをそのままトレースして)処理させるためのソフト、その基本的なアイデアを取得しています。…そんなに完璧に「自動ではない」ことも熟知、痛感。

資格

  • 甲種危険物取扱者
    2001年11月

経歴

  • 経歴名
    化学品メーカー
    在籍期間
    2000年 4月 現在
    詳細

    研究部門で10年、契約担当部門で2年、品質管理部門で7年、特許部門で1年。現在は生産データの解析と人材育成、業務自動化ロボットの開発保守を担当。

  • 経歴名
    大阪大学大学院理学研究科 学士→修士
    在籍期間
    1993年 4月 2000年 3月
    詳細

    高分子科学を専攻しておりました。元々、化学は好き・英語得意・理系は苦手、という訳の分からない特性がある中で、一応研究員として化学品メーカーに採用されましたので、専門的なことはさておいて、苦手な方へのアドバイスなどもできるかもしれません。