業界無関係の素人がお伝えします
ユーザーの声を聴くことが1番!効率よくコスパよく目標に向かう
なかなかサービスの食いつきが良くない。
うちのホームページはなぜ見られないのか。
仕事でよくある悩みに業界無関係の素人がお応えします!
素人の意見はその商品の「魅力」も「改善点」も丸裸に。
もちろんお伝えする内容は私個人の意見となります。
お仕事の成果や業績を保証するものではありませんのでご了承くださいませ。
ですが!!
日常の
「もっとこうならいいのに」
「なんでこのサービスないの?」
「あなたはこうした方が良いのになんでしないんだろう?」
など、普段から物事の良い点、悪い点をよく観察して過ごしています。
例えば、過去このような経験をしています。
①会社のホームページの閲覧数が伸びない対策会議にて、「ホームページの閲覧数が伸びないのは、トップページに魅力が無いから」と感じたので、伝えましたが当時入社1年目の新人社員の私の声は届くことがなく、社員は「面倒くさいからやりたくない」と言いました。web制作のプロもその後参加することになったのですが、やはり【トップページを変えましょう】とのこと。即時変更となりました。
②接客業での経験です。職場に入ったときに感じたのは「この職場に必要な清潔感と人のきめ細やかさが無い」ことでした。そこで職場を綺麗にし、物の配置を整え、人の教育に力を入れました。お客様視点でのサービスを考え適切な改善をすることで【業績は上がりお客様は増えました】。
③アンケートモニターにおいて、「こういう商品があるといい」と伝えました。その場に参加した方が何人も賛同してくださり、新しく商品化しました。何年か前から今もその商品はコンビニに並んでいます。
その他、仕事では常に改善を考え更に良いもの、良いサービスを目指しています。細かいものも数えたらキリがないのですが、良いサービスを提供したいから、良い気持ちになってほしいから徹底的に考えます。
たかが【素人】ですが【素人】だから良いんです!
率直な意見をお伝えさせていただければその商品の「魅力」も「改善点」も丸裸に。お役に立てれば光栄です。ですが失礼だと感じてしまわれると本末転倒ですので、受け入れられない方はお控えください。
素人ならではの【直感】【感性】と、これまでの【経験】を心を込めてお伝えいたします!
〈機密情報、個人情報は厳守しますのでご安心ください〉
ビジネス代行・コンサル・士業 > その他(ビジネス代行・相談・士業)