得意分野
住まい・美容・生活・趣味
得意分野詳細
新築住宅 間取りプランニング・アドバイス
5,000円〜・新築戸建て(平屋・2階建・3階建)の間取りプランニング・コンサルティングアドバイス ・間取り相談から、アドバイスや より良くなるようなご提案まで ・新規のプランニング 特に首都圏・・都市部の厳しい法規条件下でのプラン作成や 3階建て、二世帯、など複雑な案件も可能(共同住宅なども可) ・外観や内装インテリアを含めてトータルでプランニングやアドバイスします
リフォーム・リノベの提案・アドバイス
5,000円〜①戸建て(主に在来木造) 部分リフォーム、全体リフォーム、耐震設計含めたプランニング、 シニアのためのリフォーム(バリアフリーは当然。間取りや使い勝手) デザインリフォーム、インテリア一新等、 新築同様、希望を叶えるサポート。 ②マンション 部分リフォームからリノベーション・スケルトンリフォームまで。 新築の間取り変更もOK。
インテリア空間レイアウト・イメージアップ
5,000円〜住まいの部屋空間や事務所、福祉施設、店舗など、対象空間の中で希望条件を盛り込み(又は改善) 家具レイアウトや動線計画、収納計画などと合わせ、インテリアのイメージアップのための提案(家具やインテリアアイテム含む)を行います。 ヒアリングを十分に行いながら、現状に即した最適解を見つけてご提案していきます。 建築士とインテリアコーディネーターの両特性を生かして、お力になります。
住まい創り 各ステップでの対応サポート
5,000円〜住まい創り・空間創りの中で、住まい手側が希望を伝えるためのパースやプランを代わりに作ったり、 取引先・相手先にブレずにイメージを伝えるためのパースやプランなどを作ります。 また、工務店サイドとして必要な図面や申請関係、構造図チェックなどの対応をいたします。 希望のイメージを形にするためには、共有できるイメージ図や図面が必要です。 状況に応じて対応しますので、ご相談ください。
スキル/ツール
建築住宅設計
経験:30年専門家住宅が多いですが、店舗や保育園、福祉施設なども有り。 新築の設計から内装のみ、デザインのみを請け負う場合も有り。 リフォームや内装デザイン、仕様決め、企画提案、ボリュームプランニングなども。
資格
- 一級建築士2002年2月
- インテリアコーディネーター1994年10月
- 福祉住環境コーディネーター 2級2013年12月
- 木造耐震診断士2010年10月
- 色彩能力検定2級1996年12月
経歴
- 経歴名大手住宅ハウスメーカー 研究職・企画設計・デザイン在籍期間1989年 4月 〜 1999年 10月詳細
暮らしやデザイン(外観・インテリア・カラー全般)に関わる研究~企画、 戸建住宅商品の企画やモデルハウス、プラン集作成、営業ツール作成など
- 経歴名設計事務所、工務店、不動産会社など 設計在籍期間2000年 1月 〜 2007年 2月詳細
木の住まい、個人住宅(大型案件)などの住宅設計、構造を加味した木造や 半分譲半注文住宅の企画~設計・施主対応、リフォーム(木造戸建て、マンション、古民家など)など 多岐にわたる
- 経歴名設計事務所 自営 設計(管理建築士)在籍期間2009年 9月 〜 現在詳細
個人注文住宅、リフォーム、保育園、福祉施設などの意匠設計、など (住まい工房LIVE!)