基本的に月曜日から金曜日まで待機しております。...
主婦の方必見❗️日々の献立で悩んでる方、相談に乗ります❗️
主婦にとって毎日のご飯作りは思っている以上に大変ですよね。僕は毎日何を作ろうか楽しみながら考えています。 そんな悩みに少しでも協力できればと思っています。困った時にはCall me ! 難しい料理はやりません。お家にある食材を電話等で伝えていただき、献立を考えます。またいろんな料理に活用できるちょっとしたポイントもお教えいたします。
住まい・美容・生活・趣味 > 料理・レシピ・お店の相談
自分の経験から色々アドバイスでさせていただければと思います。
世の中ストレスだらけですよね。会社、取引先、異性、家族、ストレスを受けるのはほとんどは人からですよね。 しかしストレスを発散させてくれるのもまた人ですよね。私は長年女性がたくさんいる職場で働いてきました。特に女性は話を聞いてあげることが大切ですよね。そんな経験が皆さんのお役に立てたらと思います。よろしくお願いします。
悩み相談・恋愛相談・話し相手 > 話し相手・愚痴聞き
色んな経験をした僕だから話を聞けます!
他人同士暮らすことはとても大変なこと。。 掃除、洗濯、料理、DV、モラハラ、等色んな悩みがあると思います。 少しでも話すことによって発散して頂ければと思います。 待機中でも連絡くださいませ☎︎ またお客様情報(年齢、性別、家族構成、簡単なプロフィール)を事前にメール頂けると電話相談が効率的に進むかなと思います。
悩み相談・恋愛相談・話し相手 > 対人関係の悩み相談
パスタ好き必見!パスタ作りの基本から教えます
パスタは簡単ですがポイントがありますので教えます。
主婦の方必見!主夫の立場からとにかく褒めます。
毎日家事で同じ事の繰り返し。。 そして誰も褒めてくれない。。 そんな時はお電話を! 主夫をしている立場から、毎日の献立、洗濯家事等の悩みが有ればぶちまけて下さい。 話す事でスッキリしてまた楽しく家事をしていきましょう♪
サンフランシスコ事情を教えます。旅行、出張の予定の方必見!
約1年サンフランシスコのダウンタウン近くに住んでいました。 サンフランシスコの事情や交通機関、スーパー等色んな事を把握しています。 サンフランシスコに興味があり、今後旅行、出張予定がある方、オススメスポットや効率よく市内を廻る方法を教えます。
住まい・美容・生活・趣味 > 旅行・お出かけの相談
簡単なオードブルからメインまで簡単なフランス料理を伝授します
高価な食材や難しい調理はいっさい必要なし。 普通のキッチンがあれば出来ます。 冷蔵庫にある適当な肉類、魚類、野菜類を教えて頂ければそれらを使って出来るフレンチを提案させていただきます。
忙しい主婦の方必見!今晩の簡単に出来るおかずを伝授します!
自宅に基本野菜(玉ねぎ、じゃがいも、にんじん)と肉類、魚類等ある食材を伝えていただければ、電話でその日の和食献立考えます! 一度連絡下さいませ〜!
時短、簡単、忙しい奥様必見!パスタ好きな方是非ご連絡を!
パスタは簡単と言ってもいざ作るとなると、どうしようか迷いますよね。 そういう時はお電話を。。 自宅ある食材で簡単、時短で作れるパスタを紹介します。 よろしくお願いします。
中華好き必見!簡単美味しい中華料理を伝授します。
簡単で美味しい本格中華をお教えします。 麻婆豆腐、麻婆茄子、エビチリ炒め、他炒め物。。 スーパーに売ってある豆板醤、豆豉醬、鶏ガラスープ、この3点があれば大体の中華はうまくいきます。 自宅で美味しい中華が食べたくなった方はお電話くださいませ〜。
奥様必見!料理の基本中の基本!キレる包丁に仕上げましょう。
私はずっと料理をしていますが、切れない包丁で料理するととてもストレスがかかります。 切れない包丁を使うと効率も落ち、料理が嫌になることもあります。 まずはキレる包丁に仕上げて料理を楽しく出来る様にしましょう。
福祉用具でお困りの方、連絡くださいませ。
まずお体の状態を教えてください。 状態によって必要な器具を提案させていただきます。 また現在入院中の方、退院までの流れや準備しなければいけないものなどをアドバイスさせていただきます。
語彙力を高めて情報吸収量を増やしましょう
私は学生の頃は全くと言っていいくらい本を読みませんでした。社会人になりある日、興味を持った本を読もうとしたところ分からない漢字が多くて読書が進みませんでした。そうです、語彙力がなかったのです。これは漢字を勉強するしか無いと思い、漢検の勉強することに。2級の参考書を買ってみましたが初めはさっぱりでしたが、やっていくうちにどんどん勉強が面白くなっていきました。そして過去問も合格範囲内に!そして漢検2級一発合格! 全く語彙力がなかった僕でも一発で合格できたスキルを伝授します。
学習・就職・資格・コーチング > 資格取得・国家試験の相談