おっとりした口調の男が悩みや愚痴を聞きまくります
比較的スローな落ち着いた喋りです、なぜか色々打ち明けられます
身近な人には絶対話せない、なぜか心がもやもやする、仕事の愚痴や不満が溜まって外へ吐き出したい。
こんな気持ちになる事って多いですよね( ^^)
世の中こんな気持ちを抱えたまま生きていけるほど強い人ばかりではありません。
かと言って誰かに話そうものなら、
・変な目で見られるかも
・関係性が変わっちゃうかも
・めんどくさい人だと思われないかな
・こんな事を言ってたと噂が広がらないか心配・・
なんて思ってしまう人も多いでしょう、でもそうやって誰にも話せずにいるとストレスで疲れ果ててしまいます!
そのストレスを解消するために「買い物」をしたり、「食事」をしたりなどで発散したとしてもあくまでそれは「一瞬」の事でしかないんです。
一時は満足して気分がスッキリしますが、ふとした瞬間に現実へと戻りまた辛さや寂しさといった感情が心へ波のように押し寄せてきちゃうんです。
ならいったいどうすればいいの?ストレスは解消できないまま、ずっと苦しまなくちゃいけないの?
と思いますよね、でも解消方法はあるんです!
それが「話す」という行為なんです。
抱えている思いをありったけ吐き出す、そしてスッキリして
また明日も頑張ろう♪
というポジティブな気持ちになる。
自分が話したい事があっても相手や周りを気にして話せない、そんな優しい心を持った方にぜひ話して頂きたいです。
もっと早く喋ってよ!という意見は無しでお願いしますね(^^笑
どんなお話しでも遠慮なく、短時間でも大丈夫ですのでお電話お待ちしております。
※僕は過去に諸々の理由で人生のどん底を経験しました、1日50円で生活したり人の汚さや世の中の不条理など負の部分をたくさん見てきています。
ですがそこからはい上がり、人の心の痛みや辛さに寄り添う事ができる多少は優しい人間になれたかなと思っています。
僕の過去を知っている人はよくこう言います。
「なんでそんな人生を送ってきたのに、こんな優しい性格になれるの?」と。
僕が優しいかどうかは分からないですが、もしそうだとしたら理由はただひとつです。
「たくさん傷ついてきたから人の痛みが分かる」
なので普段は人から相談を受ける事ばっかりです・・
のんびりおっとりゆっくりな性格の人と話してみたい方はぜひお願いします♪
悩み相談・カウンセリング > 元気になる方法・アドバイス