安心のお家に住みたい!家相鑑定いたします
■地相学・家相学から幸せを招くお家づくりをお手伝いいたします
ご縁ありまして当方のページを開いてくださり誠に有難うございます。
「開運の道標」を運営する、高島易観象学会鑑定士の渡辺尭瑚と申します。
気学鑑定士の資格を保持し、鑑定歴も1000件以上のプロの鑑定士でございますので、ご安心の上ご相談くださりませ。
令和を記念して、キャッシュレス決済をご希望の方の為にも、coconala(ココナラ)での鑑定を開始いたしました。
なお、やり取りはご依頼者様にご満足いただけるまでお付き合いいたしておりますので、予想お届け日数は、要相談となっております。
ご質問の数の制限は設けておりませんので、お気軽にお尋ねください。
「新築の家を建てることになった」
「家を改築したい」
「土地を購入したいが、良い土地なのか気になる」
「商売繁盛する事務所をつくりたい」
「家を建ててから、運気の低下を感じる…」
などなど…
地相・家相にまつわるご相談なら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
土地や住居は自然環境や自然現象を通して、そこに生活する人間と密接な関わりを持つものです。
地相や家相は、そこに居住する人の心身に大きく作用し、運命的にも多大な影響を及ぼしてくるものですから、住宅を建築する場合には、地相や家相を軽視せず、敷地の環境や間取りを考えた吉相の家相をご提案いたします。
敷地の形や家相を軽視することはできません。
地相や家相の悪い家宅に住んでいると、家の誰かがいつも病気がちだったり災難に遭ったり、衰退していくことが往々にしてあるものです。
特に、「玄関」「トイレ」「浴室」「台所」「階段」の位置が、家の中心から見てどの方角にあるかは極めて重要なことですから、家を建てる際や増改築の際は、その時期も含めてよく調べてから施工することが大切です。
マンションやアパートですと、なかなか吉相の物件は少ないかもしれませんが、いくつかの候補のうち最悪を避け、できる限り無難な間取りを選ぶと良いでしょう。
まずは凶相の家には住まないことが肝要ですが、もしやむを得ず、凶相のお家に住まざるを得ない場合の対処法もお伝えいたします。
ご不明点は、ダイレクトメッセージでお尋ねくださいませ。
占い > 九星気学