LINE公式アカウントリッチメニュー画像作成します
特別なリッチメニューでお客様をあっと言わせてみませんか
@LINEからLINE公式アカウントとなり、
誰でも無料でリッチメニューが使えるようになりました。
リッチメニューとはLINEのトーク画面下部に表示される
固定メニューです。
LINEを利用して別サイトへ誘導するときに
法人個人問わず効果を発揮するので、
活用している方が増えて来ています。
今は普通のブロックメニューを使っている方が
多いかと思うのですが、リッチメニューを作成するには
画像を用意しなくてはならずそのサイズにも細かい規定があります。
自分だけのオリジナルリッチメニューを作成して、
他の人と差を付けてみませんか?
オプションで背景にオリジナルイラスト画像を差し込んで
独自の世界観を作って見てはいかがでしょうか。
面倒なリッチメニュー用の画像作成の時間を、
LINE公式アカウントの運用方法を考えるなど、
ご自身にしかできない作業に充足してください。
各アイコン及び背景画像については、
公式の配布素材もしくは商用利用可能なフリー素材を使用しています。
もちろん背景にあなたのオリジナルイラストを差し込むことも可能です!
お気軽にご相談ください!
※サンプルで使用している画像は公式で配布されているアイコン、背景は商用利用可のフリー素材と自分で撮影した写真です。著作権侵害になるようなものの使用はご遠慮ください。
集客・Webマーケティング > その他(集客・Webマーケティング)