- ココナラTOP
- ビジネスサポート・代行
- 契約書・各種書類の作成・添削
- Webサイトの利用規約・ポリシーなどを編集します 面倒な利用規約・プライバシーポリシー・ご利用規約などを外注
Webサイトの利用規約・ポリシーなどを編集します
面倒な利用規約・プライバシーポリシー・ご利用規約などを外注
サービス内容
Webサイト・Webサービスに掲載する下記のような文書類の作成・編集を支援します。
作文が苦手な方、ぜひご利用ください。
【事例】
①ご利用規約
②サイトポリシー
③プライバシーポリシー
④資金決済法に基づく表記
⑤特定商取引法に基づく表記
【その他・備考】
①法令や公序良俗に反するおそれのあるWebサイトの作業はお引き受けしかねます。
②最初にどのようなWebサイトのどのような文書が必要か、メッセージで取材します。
③文書の作成中にもメッセージなどでお尋ねする場合がありますので、「丸投げ」ご希望の方には不向きかもしれません。
③作成量・ボリューム、文書の難易度によって値段がかわります。
まずはお気軽にお尋ねください。
【PR】
長年Webサイトの構築・運用、コンサルティング、プロデュースをしてきました。
その経験上、これらの文書の整備に長けています。
その経験をお役に立てたいと思います。
-
- 提供形式
- PDF・各種定型ファイル
-
お届け日数 要相談 用途
有料オプション
購入にあたってのお願い
【事前に提供いただきたい情報】
①文書の種類・目的
※ウェブサイトのURL、◎◎ポリシーや利用規約が必要などの目的
※ご依頼文書が複数ある場合は、分けてそれぞれについてご発注ください
②主語・目的語の設定(誰から誰に対する文書なのか)
③そのWebサイト・Webサービス・業界における特殊な用語
④規約・ポリシーの厳格度。どの程度厳しくするのか(例:一般的、かなり厳しくなど)
⑤リーガルチェックの必要性(弁護士へのチェックを希望するかどうか)
⑥希望納期(特急対応の可否)
⑦その他当方へ伝えたいこと、希望などのメモ
【その他・備考】
①法令や公序良俗に反するおそれのあるWebサイトの作業はお引き受けしかねます。
②最初にどのようなWebサイトのどのような文書が必要か、メッセージで取材します。
③文書の作成中にもメッセージで質問・お尋ねする場合があります。
④作成量・ボリューム、文書の難易度によって値段がかわります。
まずはお気軽にご相談ください。ご予算にもできるだけ応じます。
トークルーム回答例
サンプルをすべて見る
サンプルをすべて閉じる
よくある質問
- 事前に何を準備すればよいでしょうか?
- 「購入にあたってのお願い」をコピペして、それに対して逐一記入して、事前にメッセージをくださると、よりスムーズに納品できます。
- 引き受けてもらえない場合がありますか?
- 合法のWebサイト・Webサービスであっても、ギャンブル性の高いサイトやアダルトサイト、MLM(マルチレベルマーケティング)、ネットワークビジネス、金融庁の許認可が必要な一部金融商品などの場合はお引き受けできません。
ココナラの下記ページも参照してください。
https://coconala.com/pages/guide_rule - 納品物はどのような形式でもらえますか?
- 基本的にはWindows10で作成したWordファイルと、それを書き出したPDFファイルで納品します。
文書の種類によっては、その他のファイル形式になる場合もあります。詳しくは実際の取引時のトークルームで相談しましょう。