- ココナラTOP
- 士業(行政書士・税理士etc.)
- 契約書・各種書類作成(行政書士)
- 契約書の内容確認(レビュー)をします 法律系 国家資格 行政書士があなたのビジネスを応援します
契約書の内容確認(レビュー)をします
法律系 国家資格 行政書士があなたのビジネスを応援します
-
- 提供形式
- 制作物 (+テキスト打ち合わせ)
-
お届け日数 5日(予定)
サービス内容
はじめての契約。わからないこともありますよね。
契約書の内容の確認をスピーディーにさせていただきます。
大きな会社であれば、弁護士に契約書の内容確認を依頼しますが、
中小企業や個人経営ではそこまで契約書の内容確認に費用負担しません。
そこで身近な法律家 国家資格である行政書士をぜひご活用ください。
(紛争解決の代理権限は行政書士にはありません。)
当方は、信託銀行、証券会社、投資会社で投資・融資の契約実務に携わってまいりました。
行政書士として、
M&A、事業譲渡、金銭消費貸借、リース、売買、不動産賃貸借などの契約書作成を行なっています。
将来の紛争を防止するための文書作成が行政書士の強みとするお仕事です。
もちろん、お客様の不利にならないような契約書にすることが契約書の内容確認のお仕事です。
具体的な内容をおうかがいしたのちに作業期間・作業量の見積もりをお示しします。
発注はその後なので安心です。
基本料金内での成果物はA4・1枚程度としています。
契約書の分量によって追加料金を選択していただきます。
お急ぎの場合はオプションから追加料金を選択してください。
購入にあたってのお願い
契約書の内容確認であって、その後のトラブル発生や損失発生の責任を当方で負担するものではありません。
紛争可能性が高い事案でしたら、訴訟代理権のある弁護士に発注されることをお勧めします。
有料オプション
トークルーム回答例
サンプルをすべて見る
サンプルをすべて閉じる
よくある質問
- 発注にあたって何をお伝えすればいいでしょうか?
- 契約書の文案をPDFでお送りください。
必要があれば、そのほかの情報を教えていただきます。
その上で、受注を決定します。 - 報酬額はどのように決定されるのですか?
- 契約書がA4・1枚程度の場合は最低報酬額となります。
契約書の分量によって報酬額を見積もりいたします。
その上で、有料オプションを追加していただくことがあります。お急ぎの場合であれば、特急料金を追加していただきます。 - 英語の契約書でも確認していただけますか?
- 英文契約書の確認は、別のサービスとしてご提供しております。私の出品サービス一覧からご発注ください。
その他の外国語の契約書については残念ながら対応しておりません。