※※見積りのご依頼の際は本ページ内のサービス内容及び、見積もりのご依頼の際に表示される【見積りにあたってのお願い】を必ずご一読いただきますようお願いいたします。※※
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■Youtubeや音源データ(mp3、wav等)等からTAB譜を制作いたします。
楽譜作成ソフトFinaleでの制作、pdf形式での納品となります。
【料金】
最低2,000円~(短いフレーズ、特定のセクションのみ等)
・歌モノの全曲採譜(1パート)の場合、複雑さ・楽曲の長さ等により変動いたしますが10,000円前後となることが多いです。
見積もりのご依頼をいただけましたら料金のご案内をいたしますので、
お気軽にお問い合わせください。
・五線譜+TAB譜に奏法記号を記載したものが基本となります。
その他情報(コード表記等)の記載をご希望の際は、見積もりのご依頼時にお申し付けください。
【納期】
初稿データの納期について
スケジュール次第で早めに納品できるようにいたしますが、
基本的にはご購入後トークルームが開いてから2週間以内とさせていただいております。
お急ぎの際は下記記載の追加料金をお支払いいただくことで納期短縮も可能です。(お引受けできないこともございますので、必ずご購入前にご相談ください。)
・1週間以内 +25%(2,500円~)
・3日以内 +50%(5,000円~)
※10,000円以下の場合、()内の料金が納期短縮料金として加算されます。
※上記記載の期間については1楽曲毎のものです。
市販の楽譜は音源通りでないこともよくあり、
特にTAB譜は現実的でない運指になっていることも多いですが、
こちらのサービスでは細部まで音源に忠実に採譜いたします。
■見積りのご依頼の際は本ページ内のサービス内容及び、見積もりのご依頼の際に表示される【見積りにあたってのお願い】を必ずご一読いただきますようお願いいたします。
■ご購入者様都合でのご購入後のキャンセルは原則できません。
(ココナラの仕様上、ご購入者様都合でのキャンセル処理でも出品者側の納品完了率に影響が出てしまう為)
ご購入者様にはお手数おかけしますが、ご提案内容やクーポンの適用など今一度確認の上でのご購入をお願いいたします。
■採譜対象範囲・パートは可能な範囲で構いませんので、詳しくご記載ください。
ご購入後の対象範囲・パート変更は追加料金が別途必要となることがございます。
■ハンマリング・プリングは赤いスラーで表記し h,p の表記は省略しておりますが(画像1~3参照)、画像4のようにh,p表記ありをご希望の際は、見積もりのご依頼時にお申し付けください。
■音源はできるだけ音質の良いものをお願いいたします。
聴き取り困難な音質の場合お断りすることがございます。
■納品後72時間以上ご連絡が途絶えた場合、問題ないものとみなしクローズさせていただきます。ご了承ください。