「一生懸命ハッシュタグを付けているのに、なかなかいいねがつかない…」
これは、私の元に来られるクライアントさんのほとんどの方から相談される質問の一つです。
ただその理由を詳しく聞いてみると…、
「ハッシュタグを『ただ付けているだけ』になっているから」
ということが、とてもとても多いのです。
確かにInstagramは拡散力が他のSNSより低く、ハッシュタグ検索が重要視されているのですが、ただ闇雲に投稿数が多いハッシュタグをつけてもユーザーに目を留めてもらえません。
また、同じジャンルで同じ投稿をしているアカウントでも、ハッシュタグの選択によって結果が大きく変わってしまう…ということも日常的によく耳にする言葉のひとつです。
実はハッシュタグを選ぶときに最も大事なことは、
「そのハッシュタグを使うことで、どんなユーザーやお客様と出会えるか」
であり、ハッシュタグそのものではありません。
そして本サービスは、私が実際に1000アカウント以上のInstagramのハッシュタグを研究して作り上げた、『あなたの投稿にぴったりのハッシュタグを30個提供する』というオーダーメイドの商品です。
アカウントの投稿内容、フォロワー数、ターゲット、SNSからの導線といったさまざまな視点からあなたのアカウントに最適化されたオンリーワンのサービスを提供させていただきます。
ハッシュタグは専用のPDFに明記させていただき、電子データでお送りをさせていただきます。
オーダーをいただいてからの選定となりますため、2-3日ほどお時間をいただくことをご了承ください。
(例:1/1にオーダーの場合、商品のお届けは3日または4日となります)
工数がかかるため、一度にお受けすることができるのは10件までとさせていただきます。
また、ハッシュタグの選定に関して、お客様の商品の概要やターゲットに関するご質問をさせていただく場合がございますが、情報は商品の提供のみに活用させていただくことをお約束致します。
あなたは届いたPDFを見て、そのまま投稿にハッシュタグをつけるだけ。
全て同じものを使ってもいいし、気に入ったものだけつけるだけでもOKです。
ハッシュタグをうまく活用し、届けたいお客様に投稿を表示するためのサポートとしてご利用をいただければ幸いです。
ご購入いただいたあとは、Instagramのアカウント名とID(@から始まる英数字のもの)を記入していただきますようお願いいたします。
またハッシュタグの選定にあたり、
1.扱っている商品の概要やアカウント運用の目的
2.どの年齢層や性別にターゲットをおいて運用しているか
をお伺いさせていただいております。
お答えできる範囲で大丈夫ですので、具体的にお書きいただけるととても有難いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
*お渡しするPDFの著作権は私冬野おさやに帰属します。
私的かつ非商業目的などの、著作権法により認められる場合を除き
複製、公衆送信、転載、転売などの行為は著作権法により禁止されております。