Rを使って実験データの統計解析を行います。
解析対象のデータはCSVかExcelファイルのフォーマットを想定しています。
値段に見合った解析をしたいので、必ず購入前にDMや見積もり相談などで解析したい内容をご相談頂けると幸いです。
事前の相談がなかった場合、購入者都合(事前確認不足)でのキャンセルとなります。
【経験・実績】
現役の開発・研究者です。
統計処理やデータ分析を行い、論文誌ジャーナルや国際学会への論文投稿を多数行っております(全て査読あり)。
統計について日々勉強を重ねているので、お役に立てればと思います。
大学や専門学校、企業での統計に関する課題なども大歓迎です。
「課題のここの部分が分からないけど教えて欲しい」といった依頼にも丁寧に対応させて頂きます。
データのフォーマットによってできる検定も異なるため、「どのようなデータか」「どんな分析をしたいか」を合わせてご連絡頂けると幸いです。
コードを教えるのではなく、あくまで手法や解析結果(検定結果の数値、グラフ、結果の解釈)をお伝えする形になります。
※場合によってはコードの納品もしますのでご相談下さい
以下、対応可能な検定の例です。
・平均値の信頼区間の計算
・外れ値の検定と除外
・正規性の検定
・2群の等分散性の検定
・3群以上の等分散性の検定
・2群間の平均値の比較(t検定)
・対応のある2群間の平均値の比較(paired t検定)
・3群以上の間の平均値の比較(一元配置分散分析one-way ANOVA)
・ANOVAのpost-hoc検定(Tukey法、Bonferoni法など)
・対応のある2群以上の間の平均値の比較(反復測定分散分析 repeated-measures ANOVA)
・相関係数の検定(Pearsonの積率相関、Spearmanの順位相関)
・線形回帰分析(単回帰、重回帰)
・主成分分析
・因子分析
・結果の信頼性(クロンバックα等)
Mann-Whitney U検定やWilcoxon符号順位和検定、Kruskal-Wallis検定などのノンパラメトリックな検定や、もちろん統計要約にも対応しております。
ここに挙げた検定手法は一部なので、是非一度行いたいデータ分析や統計処理についてご相談頂けると幸いです。
紳士に対応しますので、よろしくお願いします!
必ず"購入する前"にDMや見積もり相談で、以下の2点を教えて頂けると幸いです。
・どのようなデータか
・どのような分析をしたいか
事前のご相談が無く、こちらで対応できない内容であった場合は「購入者都合のキャンセル(事前確認不足、評価☆1)」となります。