サービス内容
サムネイルが人目を引くものなら、文字情報のタイトルはその背中を押す存在。
【心理学理論】に沿ったYouTube動画タイトルのアイディアを
20000字超のpdfレポートにしました。
タイトルとは文字ですから、基本編で表記について学んで頂きます。
そして、本編では心理学各理論をタイトルに適用したアイディアや
それらを組み合わせたオリジナルのアイディアを合計【21】掲載しています。
最後にサムネイルとタイトルの互いの作用を利用した効果を三つ提案しています。
なぜこのレポートを?
有名大型チャンネルなら、
そのチャンネルであることが分かれば視聴者から寄ってきます。
しかし、大半のチャンネルは集客も工夫しなければ、
これだけYouTuber全盛の時代で上手くやっていきにくいです。
同じ動画であってもそれが弱ければ、
クリック率は変わってくることでしょう。
そんな時、【マニュアル的なもの】、参考にできるものがあれば心強いと考え作りました。
どんな人向け?
【チャンネルが大きくなく】自分でいろいろ試してみたい方
YouTubeのアルゴリズムに左右されず、【長く使えるアイディア】が欲しい方
強み・メリットは?
・心理学理論を用いているので自然に視聴者をクリックへ誘導できる
・人にお金を払って考えてもらう必要がなくなるし、
記録用のような無味乾燥のタイトルをつけなくてもよくなる
・アイディア総計21という数からマンネリしにくいし、
理論の中でも使いやすいものを選択してあるので自分でも応用しやすい
・先に具体例を書いてあるので、理解が早い
・「シェア制度」に参加すればバージョンアップ版も利用可
形式は?
本レポートでは各項目を下記のように記しています。
本レポートの提案A(心理学理論をそのまま生かした例)
↓
本レポートの提案B(それに関する語句集)
↓
心理学理論紹介
YouTubeだけ?
引き付けるという様子も持つので、広告、キャッチコピーといった宣伝や
ブログ記事タイトルなどにも適用可
購入にあたってのお願い
【現在、異常価格!】価格は順次上げていきます(つまりご覧の価格が最安値)
※ご購入後まずご連絡を。文書の理解可能な方限定
・Q&Aも含めた全ての文言をご一読、同意頂いた方限定
・PDF環境必須
・PDFファイルお渡し後トークルームをクローズします
・このレポートの全部又は一部をいかなる手段においても複製、転載、流用、転売等することを禁じます(印刷はできません)
・心理学マーケティングは近年盛んに行われていますので中には有名なものもあります。
ただ、それをYouTubeサムネイルに応用した商品は見かけないし、
当レポートオリジナルアイディア掲載、更に「シェア制度」で内容が後に拡大していく可能性があり、
存在意義を認め制作したものです。
情報という性質上、キャンセルはお受けできない旨ご理解の上、ご購入下さい。
・デジタルでなく人の心理を利用したものなので、明確に効果を謳えないことも同意して頂く必要があります。
「絶対」を求めるような方は購入をお控えください(ココナラ内でそれは禁句ですし、100%保証は致しかねます)
・質問等はご購入後1週間以内であればQ&Aの条件内でお受けします。
一言PR
YouTube始めたけど...何だかって方、できることいっぱいありますよ。
今後もどんどんチャンネルを大きくしていくなら、効果的な方法を早くつかんだ方が得じゃないですか?いい動画を作ってもサムネとタイトルが悪くて視聴されなければ悲劇です。ずっと頑張る、楽しんでいく意志のある方に!
よくある質問
- PDF形式のみでの提供ですか。
- はい、これについては例外はありません。
また印刷もできませんことをご了承ください。 - 作成の推奨環境は?
- できればPCを使った方がいいです。
またPowerPointがあると便利です。 - 質問があった場合は?
- 購入後1週間以内なら受付いたします。当方主観による判断で、可能な範囲内のものに限らせて頂きます。
(例:「異常な頻度」「効果の確約を強要する発言」「重複した質問」などはお控えください。) - 「シェア制度」って何ですか?
- 本レポートをご利用の方で、効果があった、自分で応用を思いついたということを所定の形式でお送りくだされば、
そこから起算し3ヶ月以内のバージョンアップがあれば無償提供。
なければ、次回のバージョンアップ分を無償提供するものです(申告制)。 - 「サムネイル編」と「タイトル編」両方買わないと意味がない?
- 内容は分かれていますので1つでも大丈夫です。
ただ、タイトル編には「サムネイルとタイトルの組合わせ効果のアイディアが掲載されています。
できれば両方あるに越したことはありません。