ニューヨークにあるデザインエージェンシーに7年間在籍し、世界展開するブランディングを経験してきた現役デザイナーです。プロならではの知識と経験で、長く使えるシンプルで高品質なロゴをデザインします。
日本語ロゴより欧文書体のロゴタイプを得意としており、これからグローバルなビジネス展開をされる企業さまにご依頼をいただくことが多いです。
ロゴマークの作成も可能ですが、複雑なイラストレーションなどは別途イラストレーターを雇うことになるので、こちらのお値段ではできかねます。単純なモチーフ、抽象的なアイコンをロゴマークにするスタイルなら可能です。
【納品ファイル】
.jpg(一般的なファイル)、.png(背景が透過)、.ai(印刷時などに必要)
【スケジュール】
[お客さま]下記のヒアリングシートの項目を送ってください。コンセプトのすり合わせを行います。
↓
5営業日以内にロゴのラフを1 〜3案提案します
↓
[お客さま]提案した中からひとつだけ好きなロゴを選ぶ+フィードバックをください。
↓
ブラッシュアップした最終案をお送りします
↓
[お客さま]最終フィードバック
↓
最終ロゴの納品
※これは流れをイメージしていただくためのだいたいのスケジュールです。細かな修正に付きましてはOKが出るまで行います。
-----------------------------
ヒアリングシート
-----------------------------
*基本ロゴタイプのロゴをお作りしますが、ロゴマークが必要な場合は明記してください。
・ロゴに表記したい名前(アルファベットの場合、大文字、小文字の指定などはありますか?)
・名前の由来
・コンセプト、想い、将来のビジョン、目指すべき企業像など
・業務内容
・ロゴの使用用途(印刷やウェブサイトなど)
・ロゴを作ろうと思ったきっかけや動機
・お客さまのターゲット層やペルソナ
・イメージされている雰囲気
(例、カジュアル⇔高級、モダン⇔伝統的、若い⇔成熟、女性的⇔男性的、抽象的⇔具体的、クール⇔フレンドリー、など)
・キーとなる色や、こだわりのモチーフはありますか?
・競合、ライバル企業は?
・既存のロゴやWebサイトなどありましたらお送りください。
-----------------------------
・納得頂くまで修正させて頂きますが、あくまで常識の範囲内でお願いいたします。
・全く別の案、大幅な変更等は追加で料金をいただく場合がございます。
・著作権は譲渡いたします。
・デザインしたロゴやそのデザインプロセスはWebなどで実績として公開させていただくことがございます。
・提案後のキャンセルや返金は行っておりません。
・理由なく連絡が途絶えた場合一旦クローズさせて頂き、ダイレクトメッセージの取引に移る場合がございます。
・土・日・祝は休業とさせていただいております。