分かりやすい料金体系でミキシング、マスタリングを致します。基本的なミックス、マスタリングは基本料金のみで行います。初心者の方も大歓迎です。
何か分からないことがあれば気軽にご相談ください。
数ある同種のサービスの中でも最高のコストパフォーマンスを自負しております。
妥協のない作品作りをしたい方、是非お任せ下さい。
【基本料金に含まれるサービス】
・トラック数無制限のミックス、その他ミックスの範疇である作業
・一曲単位のマスタリング
・オフボーカル音源の提供
・ノイズ除去等のエディット
・オケが1トラックの「歌ってみた」作品の場合はボーカルエディット1トラック、ハモリ作成をサービスします
【オプションサービス】
・ボーカルエディット1トラック(ピッチ補正、タイミング補正) 3000円〜
・ミックス後のパラデータ、ステムの提供 1000円~
・着手後のデータ差し替え・追加 500円~
・4回目以降の修正 1回500円
・急ぎ 2000円~
ドラム・ピアノ音源などの生系シンセ、アンプシミュの差し替えなどにも対応いたしますので、ご相談ください。
【データ書き出し時の注意点】
・パラデータは頭を揃えた状態で
・パンは全てセンターで
・エフェクトは基本的に外した状態で(音作りやアレンジの範疇の場合はこの限りではありません)
・データ形式はwavで
・ボーカル、ギター、ベースなどモノソースのトラックはモノラルで
【用意していただきたい情報 / 以下をテンプレートとしてお使いください】
[通常ミックス用]
1.曲名 / 依頼者名
2.BPM
3.オーディオのサンプリングレートとビットデプス
4.ボーカルのピッチ補正、タイミング補正の要不要
5.ピッチ補正を行う場合はメロと歌詞のデータ
6.ラフミックスのデータ
雑でも良いので必ず用意してください
7.参考曲のデータもしくは音源のリンク(あれば)
どんな部分を参考にして欲しいか記載してください
8.リクエスト
抽象的でも構いません。ない場合はお任せとなります
9.納品形式
マスタリングの要不要、CD用、配信用など
[歌ってみた用]
1.曲名 / 依頼者名
2.原曲のデータもしくは音源のリンク
3.ピッチ補正、タイミング補正、ハモリ作成の要不要
4.BPM(分かれば)