これまで100件以上の実績を積みましたのでサービス内容をリライトします。
ご参考までに取引実績例を記載します。
見積もり依頼やダイレクトメッセージを頂けましたら、ケース毎に期限と金額を提案させていただきます。
①先行論文の検索
(1テーマ 1万円~:納期1週間以内)
②論文執筆のための引用文献の検索
(1~3万円:納期1~2週間)
③抽出した文献の要約
(6~10万円:納期約1ヶ月)
④学位論文・研究論文執筆サポート
(1論文 25~50万円)
⑤研究のコンサルティング・メンター業務
(2万円/月)
⑥大学講義課題に対するサポート
(1テーマ 1~5万円)
⑦会社の課題レポート
(1テーマ 1〜5万円)
①〜⑤から論文がアクセプトされ、学位を取得された方も多数輩出しています。
【④の参考内容】
・論文の修正・校正
・論文に追記すべき内容の確認・提案
・論文に対応した文献抽出(検索、読解含む)
・追記すべき内容の執筆
・解析方法の検討・提案
・翻訳作業(英語へ)
・投稿規程のチェックおよび規定に沿った編集
・カバーレターの作成
・図・表のアドバイス
・査読対応
以下の作業は含みません
・フリーでない文献の入手
【メッセージ】
・論文が見つからない方へ
探したい内容、目的を教えてください。
ご要望に合った文献を探し出します。
研究、勉強会、授業などで活用!
最新の研究論文は必須!!
先行論文の把握も欠かせません!!!
・論文の検索方法を知りたい方へ
検索はテクニックが必須!
現状のスキルを教えてください。
ステップアップの方法を提供致します。
「探し方」を上手く出来ずに、出会えていない論文も多く存在するのではないでしょうか?
そのような機会損の軽減や時間短縮に一役担えればと思っています。
・論文の執筆方法が分からない方へ
草案がある場合は、その弱点をお伝えし、再構成のお手伝いをさせて頂きます。
日々の研究のスピードアップに貢献させてください!
どんなことでも構いません。
ダイレクトメールや見積もり依頼でご相談ください。
丁寧に対応させて頂きたいと思います。
ご縁を頂けましたら幸甚です。
提供できること:論文を探し出すこと
検索方法を教えること
研究に関するアドバイス
論文執筆のトータルサポート
レポートの質向上
相談可能なこと:論文の和訳•英訳•要約
論文執筆に関わる総合サポート
研究に関する総合サポート
提供できないこと:著作権に抵触すること
必要日数:0.5~4週間
※査読対応などを含む場合は長期
やりとり回数:2回程度(検索のみの場合)
依頼内容により異なる
投稿後の査読対応まで含む場合あり
依頼者例:学生、大学院生、教員、会社員、看護師
精神科医、医師、トレーナー
アロマセラピスト、整体師
どんなことでもご相談ください。