古文書などのくずし字(草書)で書かれた文書や漢文を解読します
①活字化(釈文)
以下はオプションです
②読み下し
送りがな、ふりがなを補い、漢文の転読を書き直し日本語(古文)の文章として読めるようにします。
語句や歴史用語の注をつけます。
③現代語訳
すでに活字化されている文書について、②読み下しや③現代語訳のサービスも行います。
また、活字化後にご自身で読み下して、それを校正することもできます。
<依頼方法>
解読してほしい文書の画像を添付して見積もりを依頼してください。
資料のうち必要な部分だけを指定してのご依頼が可能ですが、正確な解読をするため史料の全体像が分かるように提示してください。
このページ右上の「見積り・カスタマイズの相談をする」からどうぞ。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
※※※「満枠対応中」でこの画面から見積依頼ができない場合※※※
右の「 出品者に質問」から解読対象資料画像を送っていただくと
見積書をお出しし、受注可能な時期をお伝えできます。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
<料金>(税別)
資料の種類、文字数に応じた料金(25字あたりの単価)
①活字化 ②読み下し ③現代語訳
A かな中心の写本など 400円 300円 300円
B 一般的な文書 800円 600円 600円
C 和歌やくせの強い字 1200円 900円 900円
D 漢詩文等 1600円 1200円 1200円
*内容の難易度により0.5~2倍の範囲で調整することがあります。
*同一筆跡の文字数が多い場合はおよそ次の基準で割引します。
500字以上1割、1,000字以上2割、2,500字以上3割、
5,000字以上4割、10,000字以上5割
<納期>
納期は原則として1週間以内です。
長文の場合は、分割するなど別途納期を設定させていただきます。
----------ご依頼例-----------
◯祖先が書き残した記録や手紙
◯俳句、短歌の色紙、漢詩などの掛け軸
◯江戸時代の写本、木版本
○江戸時代、明治時代の公文書
★解読対象資料について
料金の見積は解読対象文書の難易度と文字数によって積算しますので、見積依頼には必ず画像を添付するか、データがあるサイトのアドレスを送って下さい。
★解読対象資料の画像のについて
・できるだけ写りの良い写真を提供してください。画像が小さすぎると、拡大しても判読できません。1回に添付できる画像は5ファイルまで、100MB以内です。添付しきれない場合はダイレクトメッセージで追加してください。
・一部分のみの解読をご希望の場合でも、全体の資料を見せていただくほうが、より正確な解読ができます。