ホームページは望み通りの成果が出てこそ、存在価値があるものです。
巷では、デザインや飾りだけの内容の薄いホームページが急増しました。年々、本質を突いた質の高いホームページが珍しくなっていると感じます。
それは、ホームページを制作するプログラマー的、デザイナー的スキルと、成果を上げるマーケタ―的スキルとはまったく別物だからだろうな、と考えるようになりました。
ぞろ屋はホームページ作成のスキルと経験に加え、現役のマーケター&トップセールスとしても活動中の為、成果の出るホームページ制作を得意としています。
それには、マーケティングが欠かせません。
制作にかかる前に、しっかりとヒアリングさせて頂き、マーケターとして初期コンサルをさせてもらってます。
そうして共に事業の発展を考えるホームページクリエーターはなかなかいないと思います。
マーケティングの本質は徹底した「消費者目線」です。
ご依頼者様のご意向を最優先しますが、戦略に基づき、文章の細かな表現や言い回し、構成など、積極的にご提案させて頂きます。
文章を書くのが苦手な方、ポイントが絞り切れない方も安心してご相談ください。
ご依頼者様にとって納得が出来、成果の出るホームページは、決してマニュアルや、誰かの言いなりでは仕上がりません。手間もかかります。
時には、意見がぶつかることもあるでしょう。
しかし<良いホームページを作る>という共通の目的のもと、両者の主張を踏まえながら仕上がったものは、ご依頼者様とぞろ屋との化学反応なくしてはできなかった、唯一無二のホームページになると思います。
ただ、こちらのサービスはある程度、今後のプランや目的がはっきりしている方向けとなっております。
もっと大きな視点に立って戦略を考え、中長期にわたって事業が発展・持続するための本格的な戦略的ホームページ制作サービスを希望される方は、下記よりご購入下さい。
https://coconala.com/services/277217
上記サービスではより深いヒアリングを行い、自社の強みや他社のリサーチから戦略MAPを作成して、依頼者様のビジネスモデルの優位性、つまり勝てるポイントを明確にするところまで行っております。
■依頼~納品までの流れ
※ご購入の前にまず一度、ダイレクトメッセージでお問い合わせください。
①初回打ち合わせ
ぞろ屋では、制作前のヒアリングを大事にしています。
特にお聞きしたいのは、ホームページを作る目的です。経験的に、制作を通して、ご依頼者様の想いが感じられれば感じられるほど良い仕上がりになりました。
※ご要望によっては、別途お見積りさせて頂く場合があります。
②文章、画像などご用意頂く
HPで使用する文章、画像等を送って頂きます。
※あらかじめご用意いただくとスムーズです。
③②と同時に、サーバー契約やドメイン取得、ワードプレスインストールなど、
ワードプレスで制作するための環境を整えて頂きます。
④制作
打ち合わせした内容を元に、こちらでHPを作成いたします。
⑤調整
お客様からのご要望を伺い、最大3回まで調整させて頂きます。
※それ以上の変更依頼は「安心のアフターサービス」をご購入下さい。
⑥納品
※本格的なECサイトをされる場合は、別途、ご相談ください。