社労士が社員採用時の労働条件通知書を作成します

トラブル予防の上で非常に有用です

評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
社労士が社員採用時の労働条件通知書を作成します トラブル予防の上で非常に有用です イメージ1
提供形式 ビデオチャット打ち合わせ可能
お届け日数
3日(予定)

サービス内容

労働基準法第15条では雇用主に ・雇用契約締結時における労働条件の明示義務 について定められています。 2024年4月より労働条件通知書の明示ルールが改正されています。 社労士が法律に則った ・雇用契約書兼労働条件通知書 を作成します。 専門家である社労士にお任せください。 ※1通の価格です。 ※複数必要な場合は複数個ご購入ください。

購入にあたってのお願い

以下の情報のご提示ください。 ・事業場所在地 ・事業場名 ・事業主氏名 ・就業の場所 ・職務内容 ・始業、終業の時刻、休憩時間 ・時間外労働の有無 ・休日 ・休暇 ・雇用形態(正社員、パート、アルバイト等) ・賃金 ・賃金締切日、支払日 ・昇給の有無、時期 ・賞与の有無、時期 ・退職金の有無 ・定年制の有無、定年年齢 ・継続雇用制度の有無と上限 ・雇用管理の改善等に関する事項に係る相談窓口 その他必要な情報がある場合は都度お知らせします。 ビデオチャット打ち合わせは ・平日の夜 ・土日祝日 のみ可能です。
価格
5,000

出品者プロフィール

クローラーズ社会保険労務士事務所
男性
最終ログイン:
1時間前
総販売実績: 1 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
・平日:18:00〜 ・土日祝:9:00〜18:00 が対応時間です。 日中は社会保険労務士法人の勤務社労士です。 開業と勤務で兼業しています。 そのため平日は連絡が遅れることがあります。 依頼者の利益を第一にして最大限の対応をいたします。 よろしくお願いいたします。