以下のような研究プロセス全般を、段階に応じて柔軟にサポートいたします。
1. 研究計画・デザイン相談
・新規研究アイデアのブラッシュアップ
・研究目的・仮説設定、研究デザインの選定
・倫理審査申請書類へのアドバイス
2. データ収集・分析サポート
・適切なデータ収集方法や評価項目の選択支援
・統計解析手法の提案および解析計画の確認
・定性研究・量的研究どちらも対応可能
3. 論文執筆・校正サポート
・日本語・英語論文執筆全般の指導
・英語表現や論理展開の最適化、英文校正
・国際ジャーナルフォーマットへの整合性チェック
4. 投稿準備・対応サポート
・投稿ジャーナルの選定支援
・カバーレター、レスポンスレターの作成サポート
・査読コメントへの適切な回答戦略アドバイス
5. 大学院生・新人研究者向けコーチング
・修士・博士課程の学生指導経験を活かした、段階的な研究遂行サポート
・学会発表準備、研究計画書作成、助成金申請書類作成のガイド
上記は一例であり、看護・医療系研究に強みを持ちながら、社会科学や自然科学、工学系といった幅広い分野のご相談にも対応可能です。研究経験が浅い方からベテランの研究者まで、ニーズに合わせて柔軟にサポートいたします。
・ご依頼の際は、現時点での研究状況(テーマ、進捗、困りごと)や希望するサポート内容をできる限り詳細にお知らせください。
・ご要望内容に応じて、別途お見積りやカスタム対応をご提案する場合がございます。
・契約前の段階で、対応可能かどうか簡単なヒアリングを行うことがあります。
著作権・倫理的な問題となる行為(盗用、捏造、改ざん)には応じかねますので、予めご了承ください。
・可能な限り迅速な対応を心掛けますが、作業内容や繁忙状況により、お時間をいただく場合がございます。納期やスケジュールに関するご希望は、事前にご相談ください。