- ココナラTOP
- キャリア・就職・資格・学習
- エントリーシートの添削・書き方
- 職務経歴書を見直します 職務経歴書に何を書いていいのかわからないと思っているあなたへ
職務経歴書を見直します
職務経歴書に何を書いていいのかわからないと思っているあなたへ
-
- 提供形式
-
テキストチャット
ビデオチャット打ち合わせ可能
-
お届け日数 要相談 ジャンル 用途
サービス内容
総合人材サービス会社で、法人向けに採用の提案、条件交渉から求職者の方の面談、面接指導までを一貫して対応しております。
その経験を生かし、採用担当者の考えや本当に欲しい人材はどのような方か、またどういうところを書類で見ているのかという点からあなたの職務経歴書を見直します。
「書類選考で落とされてしまう…」
「何を書いたらいいのかわからない…」
「行きたい会社があるが、そこにヒットする職務経歴書を書きたい!」
と言った要望をメッセージを通して汲み取り、
一緒に書類選考率を上げていきます。
あなたの転職を全力でサポートしてまいります。
------------------
・転職相談から内定まで一貫したサービスを提供したいと思ったため
・自身の法人営業経験を通して採用の課題、プロセス、人事担当者の気持ちを理解することができたため
・同じように転職に苦しむ人に何かできないかと思ったため
上記内容から今回のサービスを立ち上げました。
お気軽にご相談くださいませ。
購入にあたってのお願い
※購入時は下記の項目の送信をお願いします※
①行きたい業界/職種
②転職理由
③現職で頑張ったこと
④現職でつらかったこと
⑤自分で作成した職務経歴書
※ない方は送付がなくても大丈夫ですが、一から作成になると別途費用をいただきます
※購入時は下記の注意を必ずお読みになってからお願いします※
①個人情報を知られたくない方へ
→必ず「氏名」「勤めていた会社名」を削除の上、送信をお願いします
②転職の際の書類選考通過率は一般的に20%と言われています。
それよりも高い方にはこのサービスは必要ありません
※業界、職種にもよりますが、どちらも同じものを狙う場合は30%が書類選考通過率の目安になります
③転職活動が終わるまでダイレクトメッセージにて転職の相談を何度でも承ります。
また行きたい会社が変われば職務経歴書を作成し直すのも必要になってきます。
その時も別途相談に乗らせていただきます。
有料オプション
トークルーム回答例
サンプルをすべて見る
サンプルをすべて閉じる
よくある質問
- 全くの異業界なんですけど…
- 大丈夫です。一緒に転職できるように頑張りましょう。
- 未経験OKの仕事でも書類が落ちます…
- 恐らくアピールポイントがずれているのではないかと思います。作成された書類と求人票をお送りくださいませ。使う単語や書いていく内容を考えましょう。