◎こんな気持ちや症状の時、ありませんか?
・辛い気持ちを聞いて欲しい
・なんだか心がモヤモヤする
・寂しい、人と話したい
・誰にも言えない悩みがある
・涙が出てきてしまう
・眠れない
・食欲がない
・死んでしまいたい、消えてしまいたい
あなたの辛いお気持ちに優しく寄り添いながら、カウンセリングをします。
言いたいことがまとまっていなくても大丈夫です。
私はあなたの味方です。ゆっくり丁寧にお気持ちを聞きながら、整理します。
まずは、心の荷物をここに置いていってくださいね。
対面だと話しづらいことも、安心してお話してください。
言いたくないことは言わなくて大丈夫です◎
あなたのお話したいこと・お話できることからお話してくださいね。
◎カウンセリングを受けると…
・お話を聞くことでお気持ちを整理したり、心を楽にします。
・日常のストレスや不安について、一緒に対策を考えます。
・人間関係の整理やコミュニケーションのサポートをします。
・今の状態から抜け出せるように、ご希望などを聞きながら、福祉制度や活用方法をご紹介をします。
私は、1人1人のお悩みに寄り添い、心を楽にすることができれば嬉しいと思い、社会福祉士・精神保健福祉士の資格を持って仕事をしています。
まずはあなたのお悩みやご希望をゆっくりと聞きながら、日常のストレスやお悩み事について、一緒に考えます。
カウンセリングにより心を楽にしながら、次のステップを一緒に考えていきましょうね。
利用できそうな福祉の制度や利用方法についても、適宜お伝えしていきます◎
制度の中だけでは難しい方に対しても、相談にのってきました。
なかなか助けてもらえないと感じていたり、誰に相談して良いか分からないと感じていたら、私にご相談くださいね。
いつでもお待ちしています。
◎保有資格(国家資格)
・社会福祉士
社会的な問題を抱えている人々をサポートする専門職です。
高齢者、障がい者、生活困窮者、児童、家庭など、さまざまな人が抱える生活の困難や不安を解消するために、相談に乗ったり、福祉サービスを紹介・調整したりします。
・精神保健福祉士
心の病気や精神的な問題を抱える人々が、社会で安心して生活できるようにサポートする専門職です。
・保育士
未就学児の食事や着替え・日常生活のサポートを始めとし、心のケアなども行う専門職です。
はじめに教えていただきたいこと
・お名前(ニックネーム可)
・年齢
・性別
・ご職業
・お話したいこと(おおまかにで構いません)
・その他ご要望