【この講習の目的】
剣道の試合や審査で非常に有効とされる出ばな技の習得・剣道の普及と仲間の交流を目標とした講座です。
【対象】
剣道を現在やっている方(概ね経験2年以上)、現在剣道をやっている方や剣道を復活された方等で試合や審査で出ばな技を使えるようになりたい人向けです。出ばな技が苦手な方や更に出ばな技に磨きをかけたい方も是非どうぞ。(対象年齢10歳~上限なし)性別や段位は一切無関係です。(小学生や中学生の場合は保護者の方ご同伴をお願いします。)
【内容】
・現状把握(基礎力と力量の判定)(10分程度)
・出ばなを打つために必要な基礎力の説明(10分程度)
・出ばな技の理解(10分程度)
・出ばな技の実践練習(30分 動画検証含)
講習の時間は概ね60~70分程度
本講座は「剣道の特化した技」の習得を目標としております。技のポイントを説明して技をどうしたら身に付ける事が出来るのか?そのために日頃からどのような練習を継続する必要があるのか?と言った内容になりますので複数回継続的な受講をお勧めします。一度の講習で即効的な効果はございませんの予めご理解の程をお願いします。また参加者のレベルに応じた基本的な動作の練習も対応致します。購入時に具体的に身に付けたい事やレベルアップしたいポイントをお知らせください。
★講習当日は会場費:大人400円 中学生以下100円別途ご負担お願います
会場は講師が主宰する稽古会場や個人開放施設を利用しますので、参加者だけでなく稽古参加者と同じ会場と同じになりますのでご了承願います。ご希望であれば講習終了後の稽古会の参加も可能です。(会場費として500円ご負担願います。追加オプション)