来たれ才能!朝日新聞出版、幻冬舎、集英社などで仕事をしてきたプロが【長編5000字の講評】【短・中編1500~3000字の講評】をします。
(※中央の公募新人賞受賞者、ラノベ受賞者、書籍デビュー者、最終選考組が複数名出ています!)
本気で賞を狙っている方、一人ぐるぐる創作の壁にぶつかっている方、趣味でも高みを目指したい方、kindle出版したい方、一人ひとりに合わせた完全オーダーメイド添削です。
定型文なし。ふわっとした講評もしません。「なぜこの表現ではダメか」「どうしたら良くなるのか」が見えてくる指南を目指しています。
【レビュー内容・例】
・ストーリーや構成に矛盾はないか
・キャラクターが魅力的か
・文章やセリフの技巧
・「あなた」という書き手の強み
・受賞に近づくためのポイント
・添削後のリライト例など
(※伸びしろのありそうな部分を重点的に見ます)
まずはご連絡ください。基本的には数時間以内にお返事いたします。
①企画概要やあらすじ
②文字数(目次やタイトル込み)
③Word形式の原稿を添付ください(※購入後でも可)
「重点的にチェックして欲しいところ」がありましたら、お願いいたします。
④講評の辛口、甘口希望。
⑤お急ぎか否か(納期のご相談がありましたら)
⑥あなたの属性(年代や性別、職種など。小説執筆歴なども)。
↑
属性は可能な範囲で結構ですが、作品をより深く読む上で参考になります。
以下、注意点(細かくてすみません!)
※連作などの場合は追加料金が発生しますのでまずはお問い合わせください。
有料オプション