「こんな練習していますが上手くいきません」「こんなアドバイスをもらったのですが、どんな練習をすれば良いかわかりません」そんなお悩みをお持ちの方におすすめ!
レッスン経験9年目に突入し、沢山の生徒さんのお悩みを一緒に考えてきた私が、皆さんのお悩みを一緒に考えます。
《サービスの流れ》
お悩みを送っていただき、それに私が返信する形で行います。
テキストでの返信となります。
必要と判断しましたら別途演奏中の動画をお願いすることもございます。
追加料金にて動画でのアドバイスも承ります。(YouTube限定URLでのお送りとなります)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
実際のレッスン現場で多いなと感じるのが、中高生のお悩みの声。
アドバイスを受けたものの、練習の仕方がわからなかったり、何を気を付ければ良いのか分からなかったり...
部活動は大人数で行うことが多いため、どうしてもひとりひとりに割ける時間は限られてしまうものです。
しかし奏法に関するアドバイスは、奏者が理解して実践していくところまで時間をかけて見届けるのが理想と考えています。
このサービスは、悩みをお持ちの皆さんに少しでも早く、解決の希望を見出せるようサポートさせていただくものです。
私の考えとして、アドバイスは対面で行うのが望ましいと思っておりますが
・部活が忙しくレッスンに行く時間がなかなか取れない
・いますぐ悩み相談がしたい
・レッスンに行く勇気はないけれど、アドバイスが欲しい
そんな方に、一人で悩み続けてほしくないという思いからのサービス提供です。
対面レッスンとは違い、できるアドバイスに限りがあることをご理解いただいた上で、お力になれたらと思います。
いつでも相談に乗ります(^^)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
私自身も大学時代、ある一言がきっかけで奏法に悩み、思うように吹けずとても悩んだ時期がありました。
周りの方に励ましてもらい何とか立ち直ることができましたが、とても辛い思い出です。
この経験があるからこそ、レッスンでも悩んでいる皆さんの気持ちが痛いほどわかります。
トランペットが好きだからこそ、真剣に向き合い、悩むのだと思います。
そんな真面目で熱心な皆さんのお役に立てたら嬉しいです。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
①年齢・学年
②トランペットの経験年数
③レッスン受講経験 有・無
④具体的なお悩み内容
以上、必ずご記入いただきますようお願いいたします。
特にお悩みの内容はできるだけ具体的に書いていただけますと、より充実したアドバイスができるかと思います。
ご相談の内容によっては演奏時の動画をお願いする場合もございます。