【コンサルの内容】
現役で中国輸入に取り組んでいる私が簡易OEMの手順と販売方法をゼロからお伝えします。
簡易OEMとは言葉のとおり簡易的な手法(紙タグやパッケージ)を既存の商品に取り付けるだけでオリジナルブランド販売ができます。
自分に合った販売戦略を知りたい方にお勧めします。
以下のような工程の流れで進めさせていただきます。
1.中国輸入に必要な作業環境
2.ブランド名作成
3.タグ作成
4.JANコード取得方法
5.リサーチ実践
6.カタログ作成
7.画像作成依頼
8.粗利計算方法
9.アリババ仕入れ方法(商品選定)
10.代行業者の使い方
11.販売戦略
12.広告戦略
13.データ分析方法
5.実際にリサーチの手順や見るべきポイントをお伝えします。
手順どおりに実践していただき候補となる商品が見つかった場合、仕入れ判断が間違っていないか商品添削をおこないます。
このようにリサーチスキルをまずは身に付けていただきます。
11〜12.販売戦略ではライバルと圧倒的に差を付けて長期的に売上を得ていくための知識をお伝えします。
(販売戦略について)
・売上に大きく左右される画像構成について
・SEO(Amazon検索エンジン)上位表示のコツとは?
・商品紹介コンテンツの活用で売上アップ!
・利益を得ていく為の広告運用のコツ
・ビジネスレポートの活用方法
【サポート体制】
テキストをベースにご希望であれば画面共有をしながらマニュアルに沿って工程順に簡易OEMの流れをお伝えしていきます。
※サポート期間1ヶ月となっております。
1ヶ月のサポート期間であれば中国輸入の手順を余裕を持ってお伝えできます。
【コンサル対象者】
・これから中国輸入簡易OEMを取り組みたい初心者の方
・資金が少ない方でも実践できる手法を知りたい方
・リサーチから販売までの一連の流れを具体的に知りたい方
・作業に1日、1~2時間は使える方
【募集にあたっての注意点】
事前にヒアリングをさせていただいた上でサポートの判断有無をさせていただきます。
(資金、作業時間など)
【業界の経験年数や実績】
Amazon物販:歴5年
中国輸入×Amazon簡易OEM歴: 3年
こちらのサービスはお一人様1回限りです。
※こちらのサービスはPC操作方法や、Amazonセラーセントラルの使い方など基本的なことについてのレクチャーなどは行っておりませんので、予めご了承ください。
※サービス内で知り得た個人情報は、お互い他社への開示は一切しないようお願いいたします。
※ご質問の内容によっては、お答えできないことや、返答に数日いただく場合もあります。また、サービス内容の特性上、キャンセル・返金等はお受けしておりません。この情報の使用による損害が生じたとしても一切の責任を負いません。あらかじめご了承ください。
※提供コンテンツは著作権法で保護されている著作物です。著作権者の許可を得ず、マニュアルの一部または全てをあらゆるデータ蓄積手段(印刷物、CD、DVD、ビデオ、テープレコーダおよび電子メディア、インターネット等)により複製および転載することを一切禁じます。