-コース概要
・4回の集中ケース練習で、GDや選考で通用するケースの実力を育成します。
・初学者の目標は、基本的なケースの思考プロセスや面接でのコミュニケーション方法の習得です。
・初中級の目標は、総合コンサル選考通過のための、課題発見克服・引き出しを増やすことです。
-実績
・同期や後輩のケース面接対策に付き合い5名以上の外資総合コンサルの内定者を出しました。(アクセンチュア、PwC、EY、デロイトFAS、DTC)
・ケース面接指導経験は30回以上
・外資総合コンサルから内定
・選抜コミュニティ所属
-サービス内容
・60分*4回の模擬ケース面接を行います。(単品購入よりお得な価格設定になっております。)
・お題は希望がなければ、①フェルミ推定②売上向上型③抽象型④中期戦略型⑤ディスカッション型⑥特殊型(M&Aなど)のうち、4つでやります。
・特定の企業の類似ケースのみ出題も可能です。
※初学者(本を読んだが、本番経験が無い。24卒の方)の場合、思考方法にフォーカスし、3回で自力で回答できるまでアドバイスします。
-ケース対策の内容
・自己紹介、アイスブレイク(5分)
・現状の選考状況や課題などのヒアリング(5分)
・ケース面接(30分)
・フィードバック(20分)
-メリット
・23卒の出題状況に合わせたケース面接対策ができる(力を入れて情報収集してます)
・対策練習だけでなく、改善点のフィードバックがもらえる
・プロのサービスより比較的安価に対策できる
-こんな人におすすめ
・短期間でケースのレベルを引き上げたい人
・ケース面接の練習がしたい人、いろいろな種類のケース問題になれたい人
・初学者、24・25卒の人で効率的にケース面接の能力を向上させたい人
・社会人でケース面接対策の時間があまり取れない人
・コンサル業界への転職を目指している人
-購入後のコミュニケーションを円滑に進めるために以下の情報を差し支えない範囲で教えて下さい。
・所属大学/学部
・志望企業/選考状況
・ケース習熟度(例:本番経験~回、対策開始時期~月)
・初回面談希望日程(候補3つくらい)
お手数ですが、よろしくお願いいたします。