Djangoポートフォリオ作成の資料を提供します

Pythonエンジニアが提供するDjango開発の手引き

評価
販売実績
4
残り
5枠 / お願い中:0
Djangoポートフォリオ作成の資料を提供します Pythonエンジニアが提供するDjango開発の手引き イメージ1
Djangoポートフォリオ作成の資料を提供します Pythonエンジニアが提供するDjango開発の手引き イメージ2
Djangoポートフォリオ作成の資料を提供します Pythonエンジニアが提供するDjango開発の手引き イメージ3
Djangoポートフォリオ作成の資料を提供します Pythonエンジニアが提供するDjango開発の手引き イメージ4
Djangoポートフォリオ作成の資料を提供します Pythonエンジニアが提供するDjango開発の手引き イメージ5
Djangoポートフォリオ作成の資料を提供します Pythonエンジニアが提供するDjango開発の手引き イメージ6
お届け日数
3日(予定)
初回返答時間
7時間以内(実績)
言語

サービス内容

フリーランスエンジニアのベナオです。大学院では分子生物学で修士論文を書き、その後にIT系で某決済アプリのバックエンド開発を担当していました。最近はSB系のAxrossというメディアで、Pythonプログラミングの記事を書かせてもらっております。 本サービスを開いていただいたあなたは、PythonやDjangoに少しでも興味をお持ちの方だと思います。ここでは数分お時間をいただいて、これからPythonでWebアプリケーション開発を学ぶことのメリットについて紹介したいと思います。その上で本格的に勉強してみたいという方には、開発手順を解説したPDF資料と期間限定で質問ができるサービスになります。 まずページ上部の2枚目の画像をご覧ください。このような方におすすめのサービスとなります。 次に画像の3枚目をご覧ください。これはStackOverFlowというプログラミング質問サイトの公開している、プログラミング言語別の質問数の比率の推移を可視化したグラフです。縦軸が突き当たりの質問数の比率、横軸が年数になります。ご覧の通りPythonは、主要な言語の中でも際立ってユーザー数が増加しています。 要因としては昨今注目が集まっている機械学習系のライブラリが豊富に用意されている点、システム開発意外にもエクセル等の煩雑な事務作業の自動化にも使える点があります。 開発ユーザーが増えているという事は案件が今後増えていくという事で、勉強する為の記事等の情報も検索すれば多く出てきますし質問できるエンジニアも多いです。 4枚目の画像は同じサイトのWeb系フレームワークの質問数のグラフです。こちらでもDjangoは確実にユーザー数を増やしています。 5、6枚目は実際に提供するテキストの一部になります。コードはテキストに記載されているので最初はそれを参考に開発していきます。PDFで全9回分をお渡しします。今回は特別にメッセージでご相談いただいた方に、PDF資料の初回分を無料でお渡しします。Django環境構築と仮想環境の構築まで解説しています。 基本料金でも簡単な質問に2、3件ならお答えします。エラー解決などの集中的なサポートをご希望の場合はオプションをご購入ください。週3日で1日2、3時間取り組めば終了する内容ですので目安としてください。それではご相談お待ちしております。

購入にあたってのお願い

解説資料は本サービスの商品となりますので、Webなどの公の場では公開しないようにお願いいたします。 本サービスは性質上、ご購入後のキャンセルは承りかねますのでご了承ください。

有料オプション

価格
3,000

出品者プロフィール

ベナオ Takahiro Matsuda
男性
最終ログイン:
4日前
総販売実績: 54 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
お見積もりのご相談はいつでもお気軽にどうぞ! 基本的に48時間以内に返信させていただきます。土日は返信が遅れる場合があります。 ※別件対応により反応が遅れる場合があります。 ※お見積もりをご希望の場合はご予算の目安をご記載ください。