GAS(Google Apps Script)の作成または個別レッスンをします!
お客様のリクエスト・依頼内容に応じて、スプシの設計やgasのスクリプトを作成をするのはもちろんのこと、「これを機に、自分でも書けるようになりたい」というお客様には個別レッスンもしております。
お客様のリクエストに応じた内容を提供できればと考えております。(今までで1番多い形式は、私がスクリプトを作成して、お客様に共有する段階でGASの学習も兼ねる。という形でした。)
【作成依頼について】
・お客様のご依頼内容に応じてスクリプトの作成をします!
・主な流れは「要件定義→スクリプト作成→内容共有」となります。
<作成実績>
・シートに集めたメールアドレスに一人一人にメールを送る。
・シートの予定表をカレンダーに反映させる。
・フォームの自動設定(在庫状況に応じて選択肢を可変にするなど)
・ChatWorkやSlackの自動返信bot(FAQbot)
【個別レッスンについて】
・スクリプト(プログラミング)や関数の使い方、作り方などを丁寧にお伝えします!
・主な流れは「要件定義→個別レッスン」です。
・明確なゴール・目標物がある方はもちろん、「GASをやってみたいけど何からやればいいか分からない」という方もぜひお声がけください。
【注意事項】
・ご依頼内容によっては一度 こちらの方で試作品を作ったり、勉強期間を設けてからのレクチャーとなることもございます。(勉強期間に依頼料はもちろん発生しません)。
個別具体のケースに合わせた丁寧なレッスン/GAS作成をできればと思います。
どうぞよろしくお願いします!
<必須 記入事項>
希望内容(スクリプト作成or個別レッスン):
※個別レッスンの場合は以下も記入をお願いします。
目的・目標:
GASやその他プログラミングの経験:
希望する曜日や時間帯:
<注意事項>
※VBA(エクセルなどのマクロ)は専門外になりますのでご注意ください。
※ビデオチャットのみの受付となっております。レッスンや要件定義でビデオチャットを使用する場合は「カメラ・マイク機能が使用できるPCまたはタブレット」をご準備ください。(ビデオチャット中、カメラはオフでも構いません)