音大卒、全国コンクール入賞歴有り
大手音楽教室勤務、クラシック専用音楽ホール勤務経験あり
ピアノ講師歴20年以上の現役ピアノ講師です。
30年以上音楽に携わってきた私にお話ししてみませんか?
子育て中ですので、同じ保護者の目線で一緒にお手伝いさせてください。
ピアノに対するお困り事や、疑問を話してください。
お子様のことでも、御自身が習われている方でもかまいません^ ^
また現役、講師の方からのご相談もお受けしています。
今までいただいたご相談内容の一部です。
【生徒さん】
◎お子様が習い事でピアノをされている方のお困り事
◎ピアノを習うってそもそもどうしたらいいの?
◎発表会や本番前の子供にどう接したら良いかわからない。
【講師の方】
◎教室運営に関する悩み
◎幼児期の生徒はどうやって接すればいいの?
◎教材選びの相談など
◎生徒の保護者との付き合い方は?
ピアノに関するお悩みならなんでもご相談ください。
子育てママとしてピアノ講師として、お力になれることがあれば嬉しいです(^-^)
演奏動画は必要ありません。
お悩みは具体的に記載いただくとお答えしやすいです(お子様の年齢や習っている曲のレベル等)。特定の曲目にお困りの場合は曲名の記載もお願いします。
*進路相談や、特定のピアノ教室、講師又コンクール主催者に対する批判、意見などはお受けできません。
*あくまでお悩みに対するアドバイスになりますので、根本的な問題解決をお約束するものではございません。
*回答には3日ほどお時間いただきます。
(お急ぎの場合はその旨あらかじめお伝えください)
*当方心理カウンセラー等の資格は持ち合わせておりませんのでその旨あらかじめご了承ください。
ご質問、回答の1セットを2回までご利用いただけます。
最初の回答後、3日間過ぎても新たなお返事がない場合は正式な回答としてご連絡させていただきます。
お悩みは具体的に記載いただくとお答えしやすいです(お子様の年齢や習っている曲のレベル等)。特定の曲目にお困りの場合は曲名の記載もお願いします。
*進路相談や、特定のピアノ教室、講師又コンクール主催者に対する批判、意見などはお受けできません。
*あくまでお悩みに対するアドバイスになりますので、根本的な問題解決をお約束するものではございません。
*原則、お子様が小学生までの親御さまに限らせていただきます。
*当方心理カウンセラー等の資格は持ち合わせておりませんのでその旨あらかじめご了承ください。