あなたは住宅ローンの事前審査をされたことがありますか?
もし、近い将来、マイホームの購入をお考えであれば、ますは事前審査から始めてみることをおすすめします。
事前審査をすることによって、大きく2つのメリットを得られます。
★メリット①…借入可能額が把握でき、物件選びの予算が見えてきます!
★メリット②…購入申込の際、交渉をスムースに進めやすくなります!
実は、マイホーム購入の際、申込や契約といった取引上の手続きと、住宅ローンの審査を同時並行で進めて行かなければならなくなります。
そのため、住宅ローンは、とりあえず営業担当者にすすめられた窓口で進めてしまう方がほとんどです。
ところが、その住宅ローンが本当にメリットのある、また自分の考えに合った商品とは限らないので、ローンをくんだ後になって、
「●●銀行の方がもっと金利(手数料)が安かった」
「同じ金利でも、●●銀行の団信の方が内容が良かった」
なんて後悔される方が多いのも事実です。
①【フラット35】の事前申込を前提としたサービスになります。
※実際に本申込や融資を受けられなくても何らペナルティはありません。
なお、終了までは何度質問されても結構です。
②ご相談にあたり下記の事項について教えてください(秘密厳守します)。
・お住まいの地域
・年齢
・就職年月
・就業形態(会社員・会社経営者・自営業・派遣・パート・年金)
※給与のみor確定申告?
・直近2年分のご年収
・入居予定人数
・購入物件(新築戸建・新築マンション・中古戸建・中古マンション・土地+建築、建物のみ)
・購入物件から勤務先までの通勤時間
・資金計画(物件価格、概算諸費用)
・売主or仲介業者orハウスメーカー
有料オプション