仕事を普段から頑張っている人の中で
以下のような悩みをもたれている方はいませんか?
・普段の仕事に不満があるけど、誰にも言えない
・会社の仲間に気を遣いすぎてる
・将来に不安を抱えている
・少しでも働き方を変えたい
仕事のことや働き方に対しての相談をしたいと思っていても、
なかなか話をすることができない方も多いのではないでしょうか。
そんなとき、気を遣わなくていい相手とちょこっとでも「話す」と、
辛さを「放す」ことができるかもしれません。
いつも不満がいっぱいだけど、退職を考えるほどではない。
カウンセリングなんかも考えてない。
電話相談なんかも、なんだか不安に感じてしまう。。。
そんなとき、コールお待ちします。
何気ないことをたった5分でも話したら、
ほんのちょっと気分が変わるはずです( ´ ▽ ` )
長時間も大歓迎ですが、まずは気軽なお電話で構いません♪
ただ逆に仕事で辛いことがありすぎて、
うまくしゃべれないなんてことも
そんなときは、ずっと黙っててもOKです。
僕が話を繋いであなたが本当に言いたいことを少しずつ聞いていきます。
私が全力であなたに気を遣いますので、任せてみてくださいね。
顔が見えない、
誰だか分からない、
どう思われても関係ない。
自分が言いたいことだけ言って終わりでもOKです。
直接会ってのコミュニケーションではできない関わり。
ガッツリ「仕事の相談」とか「お悩み相談」とかも良いですが、
・あなたは何者ですか?
・なんでこんなに話を聞いてくれるんですか?
・今日はこんなことがあったんです!
などなど、なんでもどうぞ♪
まずは気軽にお話して、今抱えている問題を少しでも前へ進めていきませんか?
<< 堺 彬のプロフィール >>
・6年間、冠婚葬祭の会社にて勤め、28歳のときに現状を変えたくて上京
・新しい会社に入るも、人間関係が合わず、わずか3ヶ月で退社
・バイトを点々とするが、「社会不適合者」だと感じ始める
・一心発起して30歳を期に独立
・フリーランスとして活動をし始め、現在は仕事に悩む人をサポートする『WorkLifeスタイリスト』として活躍。
【こんな方におすすめです!】
●相談というほどの相談内容がない方
●働き方に関してどんな働き方があるのか知りたい方
●誰かとしゃべりたい方
逆にこんな方はご遠慮ください。
●暴言を吐きたいだけの方
●八つ当たりしたいだけの方
●相談役の僕を傷つけたいだけの方
あまりにもサービス内容に逸脱した相談内容は、こちらからソッと電話を切る場合がありますのでご了承ください。