お気に入りの空間、心に残ったあのスペースから空想のお部屋まで、手書きで表現します。
イラスト調もデフォルメ~割と忠実までお選びいただけます。
好きな空間、お気に入りの空間をイラストにしてみませんか。
実際にご依頼いただくときは、資料・諸々ご指示を頂けるとスムーズに進めます。
詳しくは「購入に当たってのお願い」をご確認ください。
■お取引の流れ■
■資料・文章の受領、依頼内容のご確認
内容により、幾つかご質問させて頂く場合がございます。
↓
■鉛筆ラフラフのご送付
ラフラフをお送りします。
大体の物の配置、アングルをご確認ください。修正可。
※アングルのやり直しはここまで!これ以降の
アングルの調整は別料金となります。手書きなので、、
↓
■鉛筆ラフのご送付
ペン入れ前の下書きをお送りします。
小物の場所、配置、内容をご確認ください。修正可。
※これのご承諾にてペン入れに入ります!これ以降の
内容変更はものによります。ご相談ください。
↓
■着色のご送付
小さい確認用データにて着色したものをお送りします。
全体イメージをご確認ください。色の修正は、、簡単に明るくする、暗くする、
一部の色の変更ができたりできなかったりします。ご相談ください。
↓
■ご指定頂いた形式にて作品納品となります。
紙媒体の場合はご住所を貰い、郵送になります(画用紙、A3まで)
※納期は随時ご相談ください。内容によって様々です。
お急ぎの場合やご指定の日程がある場合はその旨ご相談ください。
※商用利用はご相談ください。
※ラフご提出は1回となっておりますが、空想の空間依頼の場合はそうそうカッチリ来るものでもないため、出来るだけ御修正、ご指示に従います。
※過去にはご友人のお店の開店祝いに、もうリフォームで壊してしまうお部屋を残すために、といったご依頼がありました。(個人依頼にて)
■まずは空間の図面、写真、イメージ資料、落書き、あるものをなんでもください!
何もなければ文章、言葉でも可です。
(ファンタジーな図書館、○○時代・○○漫画風の部屋、など)
図面は手書きでもCADの物でも可です。(いちおう建築図面も読めます)
■アングルをご指定下さい。上から、目線から、正面、何でもござれ。
どちらかというと俯瞰が豪華で好きです。
■どのような納品をご希望かご指示下さい。
紙媒体(画用紙A3まで、郵送にて)、jpg、PDF、psd、その他は要相談にて
■画風を指定してください。適当にデフォルメ(サンプルの1枚目、ピアノのある部屋)~割と忠実(サンプルの2枚目風)
※デフォルメご希望の場合は、必ず残したいもの(部屋の主役のものなど)があればご指定下さい。それ以外は適当に省きます。
※忠実の場合でも、細部は省く場合があります。お察しください。
※人や動物を入れるのは苦手です、、