遠方だったり、体調だったり、日々の予定だったり、様々な事情からなかなか足を運べないこともあると思います。
顔は出せなくとも、お墓を綺麗にして、周りの雑草を取って、綺麗なお花を立ててあげることで気持ちだけでも伝えたいという方もいらっしゃると思います。
心を込めてご依頼者様の代わりにお墓参り、お墓掃除を行います。
実家がお寺なので、墓地の掃除は頻繁にしています。
安心してご依頼いただければと思います。
======内容は以下の通りです======
①合掌礼拝:墓前で合掌礼拝を行い、ご依頼者様の代理でお参りさせて頂くことをお伝えします。
②作業前写真撮影:作業前の状態をご確認いただくためにお写真を撮影させていただきます。
③周りの掃除:お墓の周りの掃き掃除を行います。
④雑草の除去:雑草を取り除きます。
⑤水鉢、花立、線香台の掃除:水鉢、花立、線香台を水洗いします。
⑥墓石の掃除:タオルやスポンジを使用し、お墓のよごれをふき取ります。
⑦お花のお供え
⑧お線香
⑨作業後写真撮影:作業後の状態をご確認いただくためにお写真を撮影させていただきます。
⑩合掌礼拝:墓前で合掌礼拝を行い、ご先祖の供養とご依頼者様のご健康をお祈りします。
=======================
※お墓のお掃除は一般的な作業内容に限ります。お墓の隅々に固着した汚れや継ぎ目より出てきた石灰質の除去は行いません。
※お花代、お線香代は料金に含まれます。
※2坪(3m×2m)までの料金です。
※車で片道30分以内の距離は交通費無料となります。
車で30分以内の地域(桐生市、伊勢崎市、前橋市、太田市)
●30分あたり500円の交通費をいただきます。(Googleマップで所要時間を検索します)
お墓参りは基本的に土日に行います。
目安として1週間程度お時間をいただきます。
●ご指定のお供え物や仏花がある場合はご相談ください。実費負担いただきますが可能な限り対応いたします。
●有料駐車場を使用する場合は、実費費用の負担をお願い致します。
●お墓の詳しい場所、墓石のお名前等、お墓を特定できる情報をお願い致します。広い霊園では探すのが困難ですので事前におおよその位置を把握させていただきます。また墓石の表記が「〇〇家」のみですと、近くにもし同じお名前のお墓がある場合、間違う可能性がございます。もしお持ちであればお墓の写真をご提示願います。