オリジナルBGMの作曲をします。
YouTube、ゲーム等、あなたの作品の為だけのBGMで周りとの差別化をお約束します。
打ち合わせの段階でイメージをしっかりと受け取った上で作曲させて頂きます。
その為、初めの段階で参考にしたい曲、曲の長さ、テンポの速さ、使用したい楽器、連想する物などあれば教えて頂ければ幸いです。
もし、具体的な事が決まっていなければ、お任せしていただければこちらでイメージを汲み取り作らせて頂きます。
⚠️楽曲の長さは最長で3分までとさせて頂きます。それ以上の長さをご希望の場合は
3分〜4分まで +3,000円
4分〜6分まで+5,000円
(全てループは含まない長さとなります)
6分超えの曲をご希望の場合は、一度ご相談下さい。
尚、ループご希望の場合は無料で承らせて頂きます。
⚠️大規模なオーケストラや長編の曲等、こちらで作れないと判断した物はお断りさせて頂く事もありますが、もしそういったご要望がありましたら、一度ご相談頂ければと思います。
〜ご依頼を頂いてからの流れ〜
①
ココナラ上にて打ち合わせ(作品のイメージや長さ、使用シーンなど、なるべく詳細をお伝え下さい)
↓
②
打ち合わせで問題が無ければ、早速作曲に取り掛かります。3日〜7日程でサンプルをお送りします。
↓
③サンプルを確認して頂き問題が無いようでしたら、修正を行い完成音源をお送り致します。(完成までは2週間〜4週間ほど)
音源の納め方に関しては、基本的にはファイルでのお渡しになりますが、CD-Rに焼いて郵送等も承ります。(送料+梱包代として+500円頂戴致します。オプション欄よりご選択下さいますようお願い致します)
作曲させて頂く曲は全て著作権を譲渡します。
商用利用も可能です。
以上になります。
何か分からない事がございましたら、お気軽にお声掛けください。
まずはデモ曲を聴いて頂ければと思います。ご依頼お待ちしています。
・イメージの共有を大切にしています。
些細な事でも漠然とした内容でも構いません、目指す方向をお伝え頂ければ、それを実現する為に同じ方向を向いて作曲したいと考えています。
・元々はバンドでボーカリストとして活動していました。作詞や歌ものの作成も可能です。
ご希望される場合はご連絡ください。
・基本的に生演奏はギターのみ可能です。それ以外の楽器は打ち込みになります。
・楽譜等の作成はお断りさせて頂きます。
・何か不明な点があれば、必ず事前にご確認下さい。納得頂いた上での発注をお願い致します。