【機能性重視で住み心地が良い家づくりを目指している人におすすめです】
◆こんなことでお困りではありませんか?◆
・使いやすい動線計画になっていますか
・エアコンは最適な位置にありますか
・収納スペースは使いやすいですか
・隣地からのプライバシーは確保されていますか
・無駄なスペースはありませんか
・将来も使い続けられる間取りですか
◆窓の大きさや種類もアドバイスします
◆添削内容によっては間取りの修正案を作成します
・主に水回りで提案させていただくことが多いです
※ハウスメーカーによって構造基準が異なりますので、
必ず実現できるわけではありません。
◆断熱、耐震、音、光環境も考慮したアドバイスをします
◆UA値を算出します(オプション)
UA値の算出あたっては、以下の資料が必要となります。
・建設地(市町村まで)
・寸法入りの平面図、立面図
・窓・玄関ドアの大きさ、仕様(製品名)
・床(基礎)・壁・天井(屋根)の断熱材の種類、厚み
・土間部分の断熱材の有無(有りの場合は種類と厚み)
★UA値の算出は木造限定とさせていただきます。
◆必要なエアコン容量を算出します
★UA値の算出をされた方のみ対象のサービスです。
・以下の資料が必要となります。
・各部屋の天井高さ(または家全体の平均天井高さ)
・換気システムの種別(第一種換気の場合は製品名も)
◆コンセント配置を提案します(オプション)
・コンセント、テレビコンセント、エアコン用コンセント、
LANコンセント、インターフォン、浴室用リモコン、
それぞれの配置を図面に書き込んで提案させていただきます。
◆照明・コンセントの添削をします(オプション)
・ハウスメーカーから提案された図面や表に対して添削させていただきます。
具体的なサービス内容
●依頼主様がお手持ちのハウスメーカーから提案された間取り図を基に作業を致します
●いただいたPDFまたは画像データをPDFに変換してアドバイスを書き込み返信致します
★気になっていることや要望など、情報量が多ければ多いほど深いアドバイスができます
例:隣地の状況、家族構成、生活スタイル(就寝・就業時間)、部屋の用途、将来の予定、家具の位置、車・自転車台数
▲鬼門・裏鬼門の判断は行っておりません
サービス内容の注意事項です。
ビデオチャットでの相談は対応しておりません。
オプションの注意事項です。
「照明・コンセントの添削」はハウスメーカー等から出された照明・コンセントの図面に対して添削を行うものです。
「コンセントの配置提案」はコンセントの位置が何も決まっていない方向けに一から配置提案させていただくものです。
誤って購入された場合はキャンセルさせていただきますので、その旨ご連絡をお願いします