初めまして、♪めぐ♪です。
本業は、家事代行のお仕事(掃除専門)をやってます。
元々、小さなお子さんがいるお母さんや働くお母さんの手助けをしたい、と言う気持ちから、家事代行業を始めました。
小さなお子さんがいるお宅などお伺いする機会が多かったのですが、その中で、
大人と話せる機会があって嬉しい。
というお言葉を頂く事がありました。
小さな子がいると、外に出るのも一苦労。
かと言って家にいても、会話が通じる相手がいないので孤独。
私も同じ経験をしたので、物凄く分かるんです。
夜中授乳し、一人で寝かしつける孤独。
昼間、子どもに一方的に話しかけるだけで、会話のキャッチボールが出来ない孤独。
凄く分かります。
私は、旦那に切れました(笑)
なのでたった5分でもいいので、私と会話のキャッチボールを楽しみませんか?
女性は1日20,000語の単語を話すと言われており、6,000語以下だとストレスを感じるそうです(ちなみに男性は1日7,000語話すそう)
話すことで、気持ちが落ち着いて前向きになる事もあります。
自分だけ? と思っていた事も、皆同じ経験をしていてホッとする、何てこともあるかもしれません。
他人ですから、近しい間柄の人に言えない事でも大丈夫です。
不満や愚痴、報告や雑談、何でもお話しください♪
あなたの子育てが、少しでも楽しいものになるお手伝いをさせて頂ければ幸いです。
・どのようにお呼びしたらよいか? どのように話しかけたら良いか?(敬語・フランクなど)お知らせください。特に指定がなければ、敬語でお話させて頂きます。
・関西在住なので、関西弁になります。
・カウンセラーなどの特別な資格はありません。あくまで私個人の経験でお話をさせて頂きます。
・至らぬ点があると思いますが、精一杯対応させて頂きます。