【Youtubeで人気のDTM講師がプロクオリティのMIXを提供】
【見積時割引適用有り】
Keinoaza(けいのあざ)と申します。
現役のプロエンジニア兼DTM講師が、高品質なボーカルMIXであなたの音楽活動をサポートいたします。
ジャンル問わず多くの事務所様からご依頼いただいておりますが、
当方のバンド経験や作曲経験からロック系楽曲を得意としております。
ありがたいことにリピート率も70%以上と、多くの方にご愛顧いただいております。
過去実績例:にじさんじなど事務所Vtuber、アイドルグループ、ソロシンガー、インディーレベルバンド etc...
◆録音前のご相談も無料で実施中◆
良いミックスには、”良い録音” が不可欠です。
クオリティを少しでも上げるために、録音環境や録音方法についてお力添えできれば幸いです。
”どうやって録音すれば良い音で録れるのか”
”録音した音で良いミックスが作れるか知りたい”
”こんなミックスにしたいけどどうやって録音すればいいか”
など気になることがあればお気軽にご相談ください。
------------------基本対応-------------------
・EQ、コンプ、リバーブなど基本的な処理
・ノイズ除去
・マスタリング
※ボーカルデータは4トラックまで、複数人の場合別換算です
※複数人(2人以上)オプションです
※修正対応は2回までとなります
------------------オプション対応-------------------
・ピッチ/タイミング修正(メインパート) ¥5,000
・エディット追加作業 ¥作業量に応じて見積
・ハモリ生成(1パート) ¥3,000
・5トラック以上 ¥500/1トラック
・ピッチ/タイミング修正 ¥1,000/1トラック
・ラジオ・ケロケロ・カットアップなど ¥1,000〜¥8,000
・動画エンコード ¥1,000
・複数人(2人以上) ¥3,000/1人
・複数人エディット ¥作業量に応じて見積
・特急対応(2日以内) ¥6,000
・優先対応(4日以内) ¥4,000
その他特殊な処理や状況の場合は都度お見積させていただきます。
※お見積ご相談時にボーカルとオケトラックのご提示をお願いいたします。
・ボーカルトラックは、オケと”頭出し”されている状態でモノラルでご提出ください。
・キーチェンジしたカラオケ音源を使用される場合は、キー情報をお知らせください。
・ボーカルデータのトラック数は4トラックまでが基本対応範囲となります。
・音源ファイルは以下形式にてご提出ください。
※オケファイルは元の形式のままで大丈夫です。
※品質を保つために48kHz/24bit以上で録音いただくことをおすすめします。
サンプリングレート :44.1、48、88.2、96 (kHz)
ビットレート :16、24、32float (bit)
拡張子 :WAV、mp3
・納品ファイルは指定がなければ48kHz/24bitでお渡しいたします。
・修正対応は二回まで無料でいたします。
初めの方向性と全く違う処理の希望や、複数パターンの希望については追加料金をいただく場合がございます。