変化球を投げてストライク狙います

キャッチーなキャッチコピーに満足しないあなたへ

評価
販売実績
39
残り
3枠 / お願い中:0
変化球を投げてストライク狙います キャッチーなキャッチコピーに満足しないあなたへ イメージ1
変化球を投げてストライク狙います キャッチーなキャッチコピーに満足しないあなたへ イメージ2
変化球を投げてストライク狙います キャッチーなキャッチコピーに満足しないあなたへ イメージ3
変化球を投げてストライク狙います キャッチーなキャッチコピーに満足しないあなたへ イメージ4
無料修正回数
2回
お届け日数
3日(予定)
初回返答時間
3時間以内(実績)
言語

サービス内容

テレビが面白かった時代の話。視聴率が取れた1990年代。日本テレビのキャッチコピーで「それって日テレ」というコピーがあったのを覚えてますでしょうか? 当時、私は小学校6年生。学級委員長をしておりました。秋に話し合った議題は、学園祭のキャッチコピーについて。各学級の代表者が案を持ち寄り、最終案を1つにまとめる場面でのこと。「頑張ろう学園祭」等のありきたりなコピーが候補として意見が挙げる中、私は「それって学園祭」がいいと発言しました。 「ああ日テレの!」といった感じで、各学級代表者の共感を手に入れたことを覚えています。 しかし・・・その場ですぐに、むずかしい顔をした他学年の先生に「低学年にわかりづらいよ」といらぬ指摘を受けました。 私は、はっきりと答えました。 「響きですよ!」 「テレビはある程度みんな見ています。これテレビと同じだ、面白いという理解で十分なんですよ。キャッチコピーは響きですよ!」と。 先生はまっ赤な顔をして黙ったまんまでしたーーーー 今でこそオリジナルリティを追求しているので、真似るということをあまりしなくなりましたが、あの頃から変わっていないのは響きが重要と考えていることです。 スマホ検索から広がる世界。 SNSを中心に発達していくはずの表現文化。 玉石混淆の中、キラリ光る為に必要なのは何か? それは変化だ。 同質化している風景はまるで 街に出てきては消える居酒屋チェーン店みたいだ。 そんなのは嫌だと、5年後や10年後を見るが勝ち。 見たことも聞いたこともない色 価値ある一滴をそこに 丁寧に落とすようなそんな感じだ。 変わっていくこと そして 変わらないこと 頭の弱いAIが出したような やっつけ仕事みたいな そこらへんのキャッチーなキャッチコピーに 満足していないあなたへ。 キャラクターネームしかり、あだ名しかり、短い文章しかり、商品名しかり、POP文言しかり、似たり寄ったりの市場の中で、キラリ光るような表現をお届けします。 文字表現なら基本どんなことでもお手伝いします。 さて、最終的に学園祭のキャッチコピーはどうなったでしょうか? 校長先生が私の論理を理解してくれたのです。 「まっさまん君の言う通りだよ。やってみよう」 PTAでは問題になったみたいでしたが・・・

購入にあたってのお願い

私ができるのは、ありきたりな市場の中で差別化するような弱者の戦略です。万人受けはしなくても確実にコアなファンをつくるような、ターゲットを明確化したクリエィティブを得意とします。つまり接近戦です。 (普段の仕事で作るコピーは何万人と目を通すものなので教科書のようなコピーが多いです。上記とは対照的な強者の戦略ですね。それゆえ、普遍性を求めた要望にも対応可能です)

有料オプション

価格
3,000

出品者プロフィール

まっさまん
男性
最終ログイン:
23日前
総販売実績: 678 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者