「中国の人達に向けて、もっと気軽に発信出来るようにしよう!」
そう思ってこのサービスを立ち上げました。
関心を持っていながらも、意外と心理的な障壁が高く、言語的な問題もあってよく分からない・・。そんな方のご相談、承ります。
何か「中国の人にこんなことを知ってほしいな」と思っていること、例えば、日本の文化だとかサブカルチャー、趣味の話題でも全然OKです。必ずしもポジティブな内容でなくても構いませんが、政治関連の話題や誹謗中傷等は承りません。
まず、はじめに翻訳してほしい内容をテキスト形式(.txtファイル)、または文書ファイルで送付していただきます。文字数の下限は400文字以上、上限は2000文字以下です。
作業日数は内容により変わることもありますが、目安として2~3日を予定しております。こちらが提示する予定納期よりも遅れる場合、早めに連絡いたしますので、お急ぎの方は事前にメッセージください。
詳細については「購入にあたってのお願い」をお読みください。
納品後、翻訳内容をどのように利用するか相談する必要があります。
(1)自身で中国のプラットフォームに投稿を希望する場合
どのようなサイトで翻訳したコンテンツを発信するかにおいては、事前に「見積り・カスタマイズの相談」をしていただくか、または購入後のご相談となります。その際、具体的な手順を画像・PDFファイル及びチャット形式でお教えいたします。出来る限りで良いので、具体的に「中国のSNSに投稿したい」「ブログとして投稿したい」とお伝え下さい。分かりやすく丁寧な説明を心がけます。
(2)(1)のサービスが不要な場合
翻訳内容はどのプラットフォームに投稿しても構いません。