お客様の個人ブログが「google アドセンス」に合格していただくために全力でサポートさせていただきます!
☆自己紹介☆
元小学校教師の私は、個人ブログを2つ経営しております。
メインブログ・・・申請時23記事
サブブログ・・・申請時7記事
ほぼ、同時に「googleアドセンス」に申請したところ、サブは受かってメインが落ちました。
「なぜ、適当にかいた7記事のサブが受かって、一生懸命書いた23記事のメインが受からなかったのか。」
「本気で分析しました。」(2週間以上かかりました。)
そこで、サブでやっていて、メインでやっていない【あること】を発見して、メインブログに2記事足しました。
合計23記事+2記事でアドセンス申請したら、見事合格いたしました。
つまり、この追加した2記事のなかにアドセンスに合格するための基準が詰まっております。
その基準を、お客様には完全公開していきたいなと思います。
☆具体的な業務☆
・お客様のブログを1~2日かけて隅から隅まで熟読させていただきます。
・お客様のブログが「google アドセンス」に合格できない理由。を徹底的に追求してお伝えしていきます。
☆本サービスを申し込むメリット☆
・googleアドセンス合格に近づく。
・ブログの方向性を再確認することができる。
・自分ではなかなか気づきにくい文章の変な癖を、早急に発見できる。
・無駄な努力をしないで済む。
☆「google アドセンス代行」をしない方がいい理由☆
「google アドセンス代行」に頼みたくなる気持ちも分かります。
僕もメインが落ちたときは、同じ気持ちでした。
しかし、代行は控えたほうが賢明です。
理由は、2つ。
理由①:アドセンス収益が少額のわりに、依頼料金が高額。
理由②:代行で合格してもコンテンツへの学びがない。
厳しいことを言うようですが、自力でアドセンスに合格できるような記事が書けないとブログで収益は発生しないかなと。
自分の力で最初の壁を乗り越えるしかないのです。
☆お客様にやっていただくこと☆
とっても簡単です。
・ブログのURLを教えてください。
・「googleアドセンス」に不合格時に届いたメールのスクショなどを送付してください。
あなたの未来のブログ収益のために、全力を尽くすことをお約束します!!!
※本サービスは、googleアドセンスの合格を100%保証するものではありません。
ただし、責任をもって取り掛からせていただきます。