こちらの商品は、水平線 plusという名前のインジケーターです。現在5,000円で併売している商品(10INDICATORS)の完全上位版で、大幅に機能アップし稼ぐためのツールになっています。10INDICATORSの機能はすべて入っております。10INDICATORSの機能については、そちらの商品説明をご覧ください。
水平線 plusに追加された機能
水平線をハイエントリー用とローエントリー用の2本引くことが出来、既存のろうそく足や、ひげとの交点から過去のエントリーポイント、勝率が表示されます。従って過去チャートで80%の勝率の水平線を引き反発を確認してエントリーなどが簡単に出来ます。新規エントリーポイントはアラームなどで教えてくれますので、チャートにずっと張り付く必要もありません。
サイン表示の範囲指定についてですが、垂直線を引くことにより決める事が出来ますので、不要な過去チャートのサインを省くことが出来ます。
水平線をどこに引けば良いのか今までは分からなかった方も、本当に意識される反発点を簡単に確認出来るようになりますので、水平線取引が本当に楽しくなると思います。
さらに水平線のほかに、当日高値、安値のラインインジケーターを搭載しました。よくある高値安値のツールは、前日の高値安値に水平線が引かれ、ろうそく足が到達するとサインが表示されるというものですが、こちらは全く違います。チャート全期間において、自動で当日高値、安値のラインが日付変更時を境に、階段状に表示(全通貨、1Mから4H足チャート)されます。このため、現在の値の高値圏/安値圏などの相場感を把握しやすくなります。水平線とも、とても相性がよく、ラインを引くのに大変参考になります。
これに加えて、高値安値の階段インジケーターを、1日右へシフトした前日高値安値ラインもチャート全期間にリアルタイムに同時表示し、前日高値安値ラインにおいて、逆張りサインを搭載しました。前日の高値安値ラインは意識されやすく、反発が確認できたらサポート/レジスタンスラインになりますので、面倒な設定無しにチャンスの見極めが出来ます。
水平線がなぜ機能するのかわからないという方にも相談に乗りますので、お気軽にお問い合わせください。
デジタル商品の為、返品は不可となります。
MAC使用でのMT4については、動作保証致しません。