『講師について』
【経歴】
1998年生まれ。
東京音楽大学ピアノ演奏家コースを卒業。
卒業演奏会のメンバーに選抜される。
バッハコンクール全国大会銀賞。
ヨーロッパ国際コンクール銅賞。
翌年のガラコンサートの出演に内定する。
イタリアのペルージャ音楽祭に出演し、世界遺産であるサン・ピエトロ寺院で『リスト: ピアノ協奏曲第一番Mov1,2』を演奏。
ポーランドのショパン音楽大学、モスクワ音楽院の短期研修に参加。
現役のピアノ講師で、子供からシニアの方まで幅広い年代の方々の指導経験あり。
またオンラインレッスンにて国内だけでなく、海外の生徒さまへのレッスン提供も行っている。
【趣味】
ー友達と話すこと
ー海外YouTuberのコンテンツを観ること
ーお茶
ー勉強
ー読書
のんびり型のマイペースな性格です(笑)
普段から幅広い年代の方々、そして多種多様のピアノの楽しみ方をされている生徒さまのレッスンを行っています。
個々に合った、質の高いレッスンとコンテンツの提供をお約束いたします。
作品とピアノを通して素晴らしい時間を共有できるのを心から楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
『サービス・コンテンツについて』
ピアノの模範演奏をお届けします。
⭐︎完全に自分のペースで練習されたい方
⭐︎作業用、休憩時間のBGMとして
⭐︎何回もフォームを見直しながら練習されたい方 etc…
是非おうち時間のお供にご活用ください。
曲の小節数に応じて価格設定させていただきます。
(116小節以上の楽曲はご相談ください。)
(因みに繰り返しの部分は小節数に入れません。つまり繰り返しありでもなしでも同じ価格でご提供いたします。)
Nami
☆楽譜を送って下さい。
☆演奏する機会がある場合、練習する目的など、差し支えなければ教えていただきたいです。
詳しくお伝えいただける場合、よろしければ下記のフォーマットをご利用ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
① 演奏or練習の目的
② お持ちのピアノについて(グランドピアノ、電子ピアノ、キーボード etc...)
③ レッスンで弾いていただく曲目
④ ③を練習してどのくらいの期間が経つのか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お手数をおかけします。
何卒よろしくお願いいたします。